見出し画像

今日は気づいたら数値が一番良い日だ✨

今日は今までで一番夢中になって仕事に取り組んだ日だった🔥

準備して、架電して、共有して、再度準備して、架電して…という形で。
そしたら、何と今までの自分の中で一番いい内容の結果になって1日を終えることができた✨

今日はなんでそこまで夢中になったのか??

今日、上手くいったことがいくつかあった!

①冒頭は抽象的な質問を、段々と具体的な質問を


具体と抽象は営業の基本かもしれないけれど、
いつも私は、すぐに回答を求めようとして具体的な質問ばかりから始めてしまった。
その結果、相手から情報は得られるけど、大した情報ではなかった。

それを、今日は抽象的な情報から会話を暖めていき、具体的な情報を段々と充てることで、今までよりも情報を沢山獲得することができた!

②具体的な質問の時は、仮説を持ってくる

今までは、本当にただ質問するだけで、いい営業ができるかどうかは相手次第になっていた。

今日はそれを自分の力でいい情報を回収すことができた。
それはなぜか。

自分なりの仮説を立てて、相手に質問することで検証することができたから。
相手の事前の情報やHPなどの情報から、仮説を作り、質問の中に「私は○○だと思うのですが、、」って聞くことで相手からの返答も変わり、よりリッチな情報を回収することができた✨

今日はこの2つが上手く機能したため、営業が楽しかった!!!

でも、今までできていたのにできなくなっていることがある。
それは、相手方の気持ちを盛り立てること、つまり相手を褒めることができていなかった

これを分析した時、「自分が今までの楽しさよりも、数値を優先して行動してしまっている」ことに気づいた。

営業はどうしても数値が出るし、そのために仕事をすることは悪いことではないが、今までの自分の楽しみ方が少し利己的になってしまった。

相手も気持ちよくなり、それによって自分もいい気分になり、お互いにとっていい時間にすることが最高の営業

そんなことを考えていたのに、いつも間にか自分さえよければいい、となってしまい、損をしてしまった1日だった…

明日は、初心に戻って誰よりも楽しい日々を!
相手に少しでも「こいつと話して面白いな」って思ってもらえるように!

さて、明日はどんな一日になるかな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?