マガジンのカバー画像

ピアノ練習記録•動画

60
ピアノ練習動画をまとめています。
運営しているクリエイター

#ピアノ

練習会に参加する意義

練習会に参加する意義

日曜日はいつも参加させていただいている
ピアノサークルの練習会に
参加してきました。

7/16に開催されるピアノ教室の発表会に向けて、
人前での練習のためです。
本番と同じ曲目を弾かせていただきました。

『悲しいワルツ/ギロック』

2分弱の短い曲。
以前に一生懸命練習して仕上げた曲だけど
久しぶりに弾いたら
完全に忘れてしまって弾けなくなってました。
そんな状態でしたが、発表会で弾くために

もっとみる
ピアノ練習記録 5.27 PIANO MAN

ピアノ練習記録 5.27 PIANO MAN

かなりお久しぶりにピアノ練習動画をUPします。

なかなか弾けるようにならなくて
間違えながらも
やっと通して弾けるようになりました。

練習中の曲は
PIANO MAN/Billy Joel です。

明日、久しぶりにピアノ練習会に参加して
この曲を弾かせて頂きます。

音が覚えられなくて、違う音を弾いてしまったり
『あー、また間違えた〜。』
『なんで弾けないの〜。』
『もうっっ!』と思うように

もっとみる
ピアノ教室の弾きあい会

ピアノ教室の弾きあい会

昨日はピアノ教室の“第20回 弾きあい会“でした。

ご自宅でレッスンされているピアノ教室で
生徒さんの大半が子どもさんなのですが、
近所にお住まいの主婦の方もいらっしゃり、
大人の部は50代、60代の主婦の方、
子供の頃から習っていて大学生になり
大人の部へ上がってこられた方の総勢10人の
アットホームな弾きあい会です。

私はこちらの教室にお世話になって
4年目で4回目の参加でした。

毎年、

もっとみる
ベーゼンドルファー練習会と夏の和菓子

ベーゼンドルファー練習会と夏の和菓子

連休初日の本日は
ベーゼンドルファー練習会に参加させて頂きました。

今どの曲も練習途中で仕上がってなくて、
人前で弾ける状態ではなかったのですが、皆さんにお喋りして頂きながら
贅沢にベーゼンドルファーで練習させて頂きました。

いろんな曲に出会えてワクワク。

暑さのせいか、ピアノを弾くとすぐに眠くなって
弾きたい気持ちに体がついてこない今日この頃ですが、なんか楽しくて参加してよかったです。

もっとみる
ピアノサークル有志でのホール練習会に参加させて頂きました。

ピアノサークル有志でのホール練習会に参加させて頂きました。

今日はピアノサークル有志のホール練習会に参加させていただきました。

こちらのサークルは
私が当時ピアノを始めて1年くらいの超初心者の頃に
(今も相変わらずですが…笑)
初めて参加したピアノサークルです。

そんな超初心者の頃からお世話になっていたピアノサークルですが、現在は活動休止中。

そんな中、今回有志の方が練習会を企画してくださり
参加させて頂きました。
久しぶりにお会いする方もたくさんい

もっとみる
ピアノ練習会 7.10

ピアノ練習会 7.10

今日はピアノ練習会に参加するために箕面へ行ってきました。

こちらのサークルではだいぶ顔馴染みの方が増えてきて
自分にとって居心地の良い、元気がもらえる練習会になっています。

こちらの練習会で知り合ったAさんが近くにお住まいの方で、今日はそのAさんがお知り合いのBさんを誘って参加され、私と年齢が近いから仲良くなれればいいかも…と引き合わせてくださいました。

Bさんも近くの方なので、
ご近所に2

もっとみる
ピアノ練習 6.13

ピアノ練習 6.13

新しい曲(小品)を練習し始めようと思って3曲譜読み。
以前よりも譜面を頭の中で整理したり理解できるようになってきたことで譜読みも少し早くなった気がする。
通して弾けるようになるまでとても時間がかかっていたので少しは進歩してるのかな?!

今日は仕事が休みなので、やるべきことをたくさんやりたかったのだけど、

『食材の買い出しはどうするか?』とか
『夫の誕生日に買うスイーツは何がいいか?』とか
『ス

もっとみる
ピアノ練習会

ピアノ練習会

今日はピアノ練習会に
参加させていただきました。

3月にもこちらのベヒシュタインを
弾かせてもらいましたが、
やっぱり今回もなかなか手強いピアノでした。

ベヒシュタイン様の鍵盤を打鍵した時の感覚が
重くて、音が出るまでのわずかな時差があるような気がしていつもと違う感覚にまたプチパニックになりました。私の指の力がないのもありますが。

パニックになった時に持ち堪えるだけの
練習が出来てなかったの

もっとみる
2年ぶりのストリートピアノ

2年ぶりのストリートピアノ

今日はピアノサークルで知り合ったメンバーで
神戸へストリートピアノを弾きに行ってきました。

旧居留地の三井住友銀行神戸支店前 ストリートピアノに集合。

スタインウェイの立派なフルコンで弾きやすかったです。

次なる目的地、かもめりあへ。

ハーバーランドでお腹を満たして
しばしの休憩のあと
三宮まで帰りがてら地下鉄湾岸線 大丸前駅の
ピアノを弾きました。

神戸にはまだまだストリートピアノがた

もっとみる
ピアノサークル有志 GW発表会♫

ピアノサークル有志 GW発表会♫

5/7はピアノサークル有志での
GW発表会に参加させて頂きました。

こちらのサークルはピアノ再開者の方も多いのですが、ブランクを感じさせず、上級者向けのクラシック曲を弾きこなす方が多く、今回の発表会の参加者は殆ど上級者ばかりでした。

40代後半からピアノを始めた私。
子どもさん用の練習曲を演奏したり、
クラシックではなくポピュラー曲を演奏する私は
エントリーしたものの場違いなところに出てしまっ

もっとみる
GW初日 ピアノ練習記録

GW初日 ピアノ練習記録

今日から待ちに待った連休ですが、
あいにく初日は大雨と強い風の春の嵐。

お天気がいいと家に籠らず外に出て体を動かさないと
いけないような気がしますが、
今日はこんなお天気なので
罪悪感なく家にこもってピアノ練習。

来週の弾き合い会で演奏する曲を中心に練習しました。

シューベルトのメヌエット。
16分音符が滑りがちになることと、
録画して聴いてみると、思っていたより単調だったのでもっと大げさに

もっとみる
カワイの電子ピアノ

カワイの電子ピアノ

先日譲って頂いたカワイの電子ピアノで弾いて録画してみました。

ローランドのスマートフォン用ミキサー
GO:MIXERを使って録画しています。

電子ピアノもいろいろ遊べるので楽しい♫

ピアノ友達が誘ってくれた弾き合い会

ピアノ友達が誘ってくれた弾き合い会

今日はブログやピアノサークルで仲良くしてくださっているピアノのお友達がサロンを借りてくださり6人で弾き合い会でした。

皆さん上級者で、ショパンやベートーヴェンなど難しい曲や大曲を弾かれる方ばかりです。
40代からピアノを始めた私はちょっと場違いな気がしましたが、皆さん温かい心で演奏を見守ってくださり弾きやすい雰囲気を作ってくださいました。

何年か前、初心者の私は上級者ばかりの中で劣等感を感じて

もっとみる