マガジンのカバー画像

ピアノ練習記録•動画

60
ピアノ練習動画をまとめています。
運営しているクリエイター

#大人からのピアノ

練習会に参加する意義

練習会に参加する意義

日曜日はいつも参加させていただいている
ピアノサークルの練習会に
参加してきました。

7/16に開催されるピアノ教室の発表会に向けて、
人前での練習のためです。
本番と同じ曲目を弾かせていただきました。

『悲しいワルツ/ギロック』

2分弱の短い曲。
以前に一生懸命練習して仕上げた曲だけど
久しぶりに弾いたら
完全に忘れてしまって弾けなくなってました。
そんな状態でしたが、発表会で弾くために

もっとみる
ピアノ練習記録 5.27 PIANO MAN

ピアノ練習記録 5.27 PIANO MAN

かなりお久しぶりにピアノ練習動画をUPします。

なかなか弾けるようにならなくて
間違えながらも
やっと通して弾けるようになりました。

練習中の曲は
PIANO MAN/Billy Joel です。

明日、久しぶりにピアノ練習会に参加して
この曲を弾かせて頂きます。

音が覚えられなくて、違う音を弾いてしまったり
『あー、また間違えた〜。』
『なんで弾けないの〜。』
『もうっっ!』と思うように

もっとみる
ピアノ教室の弾きあい会

ピアノ教室の弾きあい会

昨日はピアノ教室の“第20回 弾きあい会“でした。

ご自宅でレッスンされているピアノ教室で
生徒さんの大半が子どもさんなのですが、
近所にお住まいの主婦の方もいらっしゃり、
大人の部は50代、60代の主婦の方、
子供の頃から習っていて大学生になり
大人の部へ上がってこられた方の総勢10人の
アットホームな弾きあい会です。

私はこちらの教室にお世話になって
4年目で4回目の参加でした。

毎年、

もっとみる
2022.5.15 ピアノ練習記録

2022.5.15 ピアノ練習記録

今日は夫がロードバイク仲間と走りに行ったので
家でゆっくり練習できました。

♫ツェルニー 30-16
時々つっかえながらも最後まで辿り着けた。
来週(土)のレッスンで弾けるようにしたい。

♫ビリー•ジョエル/笑顔のままで
アップライトピアノで練習。
1曲通すとどこかで間違えてしまうけど、
2カッコまでとその後〜最後までとに2分割すれば
録画することができた。

♫ソルフェージエット
指使いも

もっとみる
ポピュラー曲のリズム 譜面で読むのが難しくて…

ポピュラー曲のリズム 譜面で読むのが難しくて…

只今練習中のビリー・ジョエル/素顔のままで

ポピュラー曲の楽譜によく出てくる
こういうの↓(シンコペーション?)が苦手で譜読みに苦労したけど

やっと弾けるようになってきました。

ピアノサークル有志 GW発表会♫

ピアノサークル有志 GW発表会♫

5/7はピアノサークル有志での
GW発表会に参加させて頂きました。

こちらのサークルはピアノ再開者の方も多いのですが、ブランクを感じさせず、上級者向けのクラシック曲を弾きこなす方が多く、今回の発表会の参加者は殆ど上級者ばかりでした。

40代後半からピアノを始めた私。
子どもさん用の練習曲を演奏したり、
クラシックではなくポピュラー曲を演奏する私は
エントリーしたものの場違いなところに出てしまっ

もっとみる
GW初日 ピアノ練習記録

GW初日 ピアノ練習記録

今日から待ちに待った連休ですが、
あいにく初日は大雨と強い風の春の嵐。

お天気がいいと家に籠らず外に出て体を動かさないと
いけないような気がしますが、
今日はこんなお天気なので
罪悪感なく家にこもってピアノ練習。

来週の弾き合い会で演奏する曲を中心に練習しました。

シューベルトのメヌエット。
16分音符が滑りがちになることと、
録画して聴いてみると、思っていたより単調だったのでもっと大げさに

もっとみる
ピアノ友達が誘ってくれた弾き合い会

ピアノ友達が誘ってくれた弾き合い会

今日はブログやピアノサークルで仲良くしてくださっているピアノのお友達がサロンを借りてくださり6人で弾き合い会でした。

皆さん上級者で、ショパンやベートーヴェンなど難しい曲や大曲を弾かれる方ばかりです。
40代からピアノを始めた私はちょっと場違いな気がしましたが、皆さん温かい心で演奏を見守ってくださり弾きやすい雰囲気を作ってくださいました。

何年か前、初心者の私は上級者ばかりの中で劣等感を感じて

もっとみる
大人からのピアノ 2021年に取り組んだ曲

大人からのピアノ 2021年に取り組んだ曲

遅くなりましたが、
2021年に取り組んだ曲をまとめておきたいと思います。

ピアノの弾き合い会などで
気持ちが惹きつけられるのは
小品を表情豊かに素敵に弾かれる演奏♫

そんな風に弾けるようになりたいな…というのが
2021年の目標。そして引き続き今年の目標です。
いや、永遠の目標かな。

【2021年の振り返り】

2021年

1月
♫練習会 甲東ホール
アレグロ/C.P.E バッハ
サラバ

もっとみる
本日のピアノ練習 2022.2.6

本日のピアノ練習 2022.2.6

今、練習中の『モルダウ』
来週練習会で初めて人前で弾かせていただくので
必死で練習中〜。
間違えても止まらないように弾く練習も。

一番好きなところが
一番弾きにくい〜。

今日はひたすら
ここを部分練習💦

右手、左手 片手ずつ弾いて再確認。

ドラマティックに弾けるようになりたい。

『モルダウ』練習記録

『モルダウ』練習記録

今日は主人が出かけてくれたので
ピアノの練習ができました。

今日の練習メニュー
・ハノン
・ツェルニー30-11
・ブーレ/ヘンデル
・メヌエット/シューベルト
・モルダウ/スメタナ
・魔法の木/ギロック ちょっとだけ譜読み

なかなか弾けるようにならなかった
『モルダウ』をあきらめずに練習中。

一番盛り上がる部分の左手がオクターブを押さえる
ところがあるのですが、
私はオクターブが苦手。

もっとみる
9月のピアノレッスン ギロック/エチュードやっと合格〜

9月のピアノレッスン ギロック/エチュードやっと合格〜

9月のピアノレッスンでした。

長らく練習していた
ギロック『子どものためのアルバム』に収録
されている『エチュード』が
やっと今日合格を頂けました。

重音の16分音符をレガートで滑らかに弾くのが
難しくて、しかも速度も速い。

焦れば焦るほど弾けないし、
この部分が近づいてくると
緊張して弾けなくなる。

何も考えてない時はさらっと弾ける時もあるのだけど
『つまづかないように弾こう!』と意識す

もっとみる

田中カレン 『おおぐまこぐま』2019.8.15 録画

田中カレン『星のどうぶつたち』より

ピアノの先生が薦めてくださった田中カレンさんの曲集。
キラキラしてとても美しい曲がたくさんあってワクワクしました。
まずはこちらの曲を練習しました。
#ピアノ練習記録 #大人からのピアノ