見出し画像

新興国投資 銘柄リスト1

新興国投資メモその1

新興国株が動き始めるとみられているのは、FRBが今の0.75の利上げを、0.50、0.25テーパし始めるあたり
→おそらく12月のFOMCでは0.5%という予想が今のところ優勢なので、新興国株が動き始めるのは2023年??

新興国投資の際、どの国に投資すれば良いかの基準は、
・そこそこ高いGDP成長率の国
・インフレ率が4,5%以上の国
この2つの条件を満たしている国に注目すべき



1.iシェアーズ MSCI フロンティア & セレクトEM ETF(FM)

フロンティア市場とエマージング市場(経済が発展途上にある国や地域の金融市場)の株式で構成された指数に連動したETF

■構成国■

構成国

■上位組入銘柄■

◎金融
・AUB(アトランティック・ユニオン・バンクシェアーズ)‐アメリカ
・COMI(コマーシャル インターナショナル バンク)‐エジプト
・BAP(クレディコープ)‐ペルー
・KSPI(カスピ)‐カザフスタン
・TLV(バンカ トランシルバニア)‐ルーマニア

◎通信
・SCOM(サファリコム)‐ケニア

◎生活必需品
・VNM(ベトナム・デアリ・プロダクツ)‐ベトナム

◎素材
・DANGCEM(ダンゴートセメント)‐ナイジェリア

■構成セクター■

セクター


2.iシェアーズ ラテンアメリカ 40 ETF(ILF)

ラテンアメリカ株式の主要40銘柄で構成される指数に連動したETF

■構成国■

構成国

■上位組入銘柄■

◎素材
・VALE(ヴァーレ)‐ブラジル
・SGM(ソシエダード・キミカ・イ・ミネラ・デ・チリ)‐チリ

◎金融
・ITUB(イタウ・ウニバンコ)‐ブラジル
・GFNORTEO(バノルテ)‐メキシコ
・B3SA3(ブラジル・ボルサ・バルカオン)‐ブラジル
・BBD(バンコ ブラデスコ)‐ブラジル

◎エネルギー
・PBRA(ペトロブラス)‐ブラジル
・PBR(ペトロブラス)‐ブラジル

◎通信
・AMXL(アメリカ モビル)‐メキシコ

◎生活必需品
・WALMEX*(ウォルマートデメキシコ)‐メキシコ

■構成セクター■

セクター


3.iシェアーズ MSCI ポーランドETF(EPOL)

ポーランド株式全般で構成される指数に連動したETF

■上位組入銘柄■

◎エネルギー
・PKN(PKNオーレン)‐石油

◎金融
・PKO(PKOバンク・ポルスキ)‐銀行
・PZU(ポシュラクネ・ザクラド・ウベスピクゼン)‐保険
・PEO(バンク・ポルスカ・カサ・オピエキ)‐銀行
・SPL(サンタンデール・バンク・ポルスカ)‐銀行

◎生活必需品
・DNP(ディノ・ポルスカ)‐スーパー

◎一般消費財・サービス
・LPP(LPP)‐アパレル
・ALE(アレグロ)‐eコマース

■構成セクター■

セクター


4.iシェアーズ MSCI ブラジルETF(EWZ)

ブラジルの株式で構成される指数に連動したETF

■上位組入銘柄■

◎素材
・VALE3(ヴァーレ)‐鉱山
・SUZB3(スザノ パペル e セルロース)‐製紙

◎金融
・ITUB4(イタウ・ウニバンコ)‐銀行
・B3SA3(ブラジル・ボルサ・バルカオン)‐証券取引所
・BBDC4(ブラジル・ボルサ・バルカオン)

◎エネルギー
・PETR4(ペトロブラス)
・PETR3(ペトロブラス)

◎生活必需品
・ABEV3(アンベブ)‐ビール

◎資本財サービス
・WEGE3(ウェグ)‐機械
・RENT3(ローカライズ)‐レンタカー

■構成セクター■

セクター


5.iシェアーズ MSCI ブラジル小型株 ETF(EWZS)

ブラジルの小型株で構成される指数に連動したETF

■上位組入銘柄■

◎生活必需品
・ASAI3(センダズ・ディストリビドーラー)‐食品

◎公益
・ENEV3(エネバ)‐発電
・TAEE11(テサSA)‐送電
・CPLE6(パラナ・エナジー・カンパニー)‐国有電気

◎資本財・サービス
・EMBR3(エンブラエル)

◎素材
・GOAU4(メタルルジカ・ゲルダウ)‐鉄鋼
・BRAP4(ブレイデスパー)

◎エネルギー
・RRRP3(3Rペトロリアム)

◎不動産
・BRML3(BRモルス・パルチシパソエス)

◎金融
・SULA11(スール・アメリカ)‐保険

■構成セクター■

セクター


6.iシェアーズ MSCI メキシコETF

メキシコの株式で構成される指数に連動したETF

■上位組入銘柄■

◎通信
・AMXL(アメリカ・モビル)

◎金融
・GFNORTEO(グルポ・フィナンシエロ・バノルテ)
・GFINBURO(インブルサ・フィナンシャル・グループ)

◎生活必需品
・WALMEX*(ウォルマートデメキシコ)
・FEMSAUBD(フォメント・エコノミコ・メヒカノ)‐飲料
・BIMBOA(ヤリマン グループ)‐食品

◎素材
・GMEXICOB(メキシコグループ)‐鉱業
・CEMEXCPO(セメックス)‐セメント

◎資本財・サービス
・GAPB(パシフィック エアポート グループ)‐航空
・ASURB(サウスイースト エアポート グループ)‐航空

■構成セクター■

セクター


番外.天証券投資信託:ハーベスト アジア フロンティア株式ファンド

主にバングラデシュ、モンゴル、カザフスタン、スリランカ、ベトナム等の企業及び当該各国で主な事業展開をする企業の上場株式等に実質的に投資

■組入企業が事業展開しているフロンティア諸国■

■上位組入銘柄■

◎不動産
・ビンホームズ‐ベトナム
・ベトジェットエア‐ベトナム

◎一般消費財
・ビンコムーリテール‐ベトナム
・べトコムバンク‐ベトナム
・シェンジョウ・インターナショナル・グループ・ホールディングス‐ベトナム

◎資本財
・デジワールド‐ベトナム

◎生活必需品
・サイゴンビール・アルコール飲料総公社‐ベトナム
・ホーチミン・シティ・デベロップメント・ジョイント・ストック・コマーシャル・バンク‐ベトナム

◎通信
・カスピ‐カザフスタン

■構成セクター■

セクター

■管理費用■
2.124%(2022/11/14)


その2に続く



リアクションいただけると今後の励みになります! よろしくお願いします。