見出し画像

新しいことを試す

nicoと申します。
よかったら下記からプロフィール記事も読んでやってください。

チャレンジはいつもどきどき

また研修に登壇させていただき、今回はweb研修でのフリートークセッション10連発にチャレンジしてみました。

参加者が20名なので4つか5つに分けたグループワークとすることが多かったのですが、その結果をシェアするとしてもやはり全部の意見を掬える訳ではありません。

幸い、テーマがコミュニケーションだったこともあり、違和感なく「全員で話そう」という形にすることができました。

いろいろな経験をしてほしい

セッションは1グループ10分、担当者への感想を質問したり簡単にまとめたりという時間を含めて15分として設計したところ、ほとんど進行にずれなく進めることができました。

10分間タイマーを全員が見えるように共有して進めたのもわかりやすくよかったようです。

きっちり時間内に収める人、少しオーバーしてしまう人、むしろ時間をオーバーしてしまう人などさまざまでしたが、皆それぞれに工夫をしてくれました。

将来につながる経験をひとつでも多く研修内でしてほしいという思いがあり、ミーティングのファシリテーション・議事録作成体験をイメージしたものでした。

案ずるより

初めての試みのためどうなるのか未知数でしたが、案外きちんとやってくれるものだなと感じました。

実のところ他のパートで20分ほど押してしまい、最後の方はセッションの時間でぎりぎりの進行になってしまいました。

間に合わないからといって、最後の数グループだけ時間を短くする訳にもいかず、どきどきしていました。
しかし少しずつ取り戻し、最後は少し巻き気味で終えられました。

正直受講者の皆さんを少し見くびっていたかもと反省しきりです。

明日は出社。おやすみなさい。

お読みいただきありがとうございました。
ではでは。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートは書籍の購入費として使わせていただきます。