見出し画像

【本を売る】隙間を作らないと何も入ってこないから

nicoと申します。

よかったら下記からプロフィール記事も読んでやってください。

宅配買取で査定金額30%アップキャンペーンをやっていたので、5箱分引き取っていただきました。

私の本棚歴

1.子ども期

自分の本はあまり持っていなかったので、カラーボックスを本棚代わりにしていました。
そのかわり小学校の図書室の本はほとんど読み尽くしましたw

2.学生期

高校生の頃からお小遣いやアルバイト代でコミックスや文庫本を買うようになりました。
大学時代は教科書や研究書なども増えてきました。

本棚は文庫本用の幅90×高さ180cmと、幅180×高さ90cmを使っていました。

3.ひとり暮らし期

2年足らずなのですが、荷物のほとんどを実家に置いていたので本棚はカラーボックスに逆戻りです。
買った本も実家に帰るたびに置いてきていました。

この頃はあまり本を読んでいなかったんでしょうね…

4.ふたり〜三人暮らし期

結婚して、実家に置いていた本棚も本も持ってきました。
他に元夫の本棚へも私の本がどんどん侵食していきます。

一度引っ越した際に本をかなり処分したのですが、7割くらい再入手しましたw

この頃は溜め込み期だったのでしょう。出産・育児をしていたこともあり、本を手放す=知識を手放すように感じて怖かったのかなと思っています。

5.子どもとふたり暮らし期

本棚2本と本は持って引っ越してきました。
長く暮らすうちに横長の本棚は処分し、幅60×高さ210cmの本棚と幅60×3で天井まで突っ張る本棚を購入していて、全てダイニングに置いています。(ダイニングには食卓なし)

娘の本棚は別に彼女の部屋にあります。

6.本を処分、すなわちアンラーニング

2020年の春テレワークも手探りで行っていた頃、在宅時間が長くなりふと疑問に感じました。

家にはこんなに本棚があるのに、なぜ本が溢れかえっているんだろう?

改めて本棚を見返すと、昔は確かに好きだったけれど今の気分ではない本たちが棚のいい位置を占めていて、今必要としている本は置き場がなく床に追いやられているのです。

これは変だな、と思って今読み返そうと思わない本たちを段ボール箱に詰め、使っている本、必要な本を取り出しやすい場所に収めました。

以前に処分した本を買い直した経験があるので、この時点では段ボール箱に詰めた本を売ることを考えてはいませんでした。

けれど、箱に詰めて2ヵ月が経ち、箱の中の本を思い出すこともないうえに部屋の快適さが増していたので思い切って売ることにしたのです。

最初は6箱、それから4箱、2箱。
さらに年末に4箱準備したもののキャンペーンはがきが届かなかったので保留し、3月になってからはがきがきたので、やっと今回買取申し込みができました。

このところレビューのためにビジネス書も購入しているので、追加で1箱入れ替えました。

7.えっ?

追加の箱を作ってる時に娘が言いました。
「古いものを捨てないと新しいものが入ってこないからね」

すごいね、私は君の年齢の時まだ全然手放せなかったよ。今処分できるのは残りの時間が見えてきたからだとも思うんだ。

「今は電子書籍があるから、本は手放せるのかもね」

なるほど。
やっぱり感触が好きで紙の本を買ってしまうのだけれど、ビジネス書は電子書籍考えてみようかな…

お読みいただきありがとうございました。
ではでは。

この記事が参加している募集

わたしの本棚

よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートは書籍の購入費として使わせていただきます。