見出し画像

note始めたけど使い方よく分からんからとりま危険物について適当にアツく語るだけ の巻

危険物はとてもロマンがあるものです

ガソスタのあのにおいは好き嫌い別れますよね。
俺は好きです。
なんせガソスタバイターですから。(は?)

というのも危険物は全部で6種類に別れています。
乙1~乙6までです。
僕は危険物取扱者を受験しようとしてる後輩共を集めて講習会を開いたことがあります。そこでこんな質問が出ました。
「危険物4級ってそんなに難しいの?」
まず最初に思ったこと。4級じゃないです。漢検とか英検は4級あるけど。正しくは危険物乙4です。
あとはまぁこんな事も聞かれます。
「危険物乙1が一番難しいってことか」
これも違います。
乙1=1級
的な感じで勘違いしてますね。恐らく。
違うんです(2回目)
危険物取扱者乙1~乙6というのは難易度で分類されてるのではありません。危険物各々の性質、又は固体or液体などという危険物の状態によって分類されてるんです、ここ大事です。

乙1 酸化性固体
乙2 可燃性固体
乙3 禁水性・自然発火性物質
乙4 引火性液体
乙5 自己反応性物質
乙6 酸化性液体
 
固体は固体、液体は液体です。
乙3と乙5の『~物質』とは、固体も液体も含まれているという意味です。ちなみに消防法における危険物の中には気体という状態は存在しません。なので水素ガスやプロパンガス等は消防法における危険物ではないのです。

こんな感じです。
乙1と乙6は酸化性です。つまり酸化剤ということです。
失礼致しました、小泉構文が出てしまいました。
皆様ご存知の硝酸。コイツは乙6に所属しています。
硝酸と聞くと?硫酸は???
実は硫酸は危険物じゃないんです。ショックです。
硝酸と硫酸はコンビとかいう訳分からん風潮がありますし。
ガソリンも危険物。乙4に所属してます。
20℃くらいでも引火します。ちなみに発火点は300°Cくらい。知らんけど。
なのでガソスタ周辺が300°Cになると自然とガソリンは燃えます。愉快ですね。(非現実的)
あとガソスタでタバコ吸ってる輩がいたら例え客だろうと本気で注意します。死んでもいいなら是非ガソスタでタバコ吸ってください。やっぱやめてください。巻き込まれたらヤダです。(語彙力)
マイクラに出てくるTNT。よく村でテロを起こす時に重宝してます。建物や村人、辺りの動物を全部ぶっ潰すのが好きでよくやります。TNTの正体はトリニトロトルエンと呼ばれるブツです。危険です。彼は乙5に属しています。
...となると?マイクラのスティーブは危険物乙5類の免状を持ってるということになるのでは。(適当)

危険物取扱者

ダイナマイトの主剤として有名なニトログリセリン。
これも危険物乙5に属します。無色、油状の液体です。これ面白い話があってですね。ニトログリセリンって8°Cで凍結するんですけど、凍結状態の方が爆発しやすくなるんです。
感度が高まる。イき易くなるということでs((殴
自分のTwitterアカウントも8°Cになったら凍結するらしいです。

凍結はツイ廃にとって死そのものですからね。

....そろそろ命日ですね。

比較的、危険物乙5類には問題児が多いです。
ちょっと衝撃与えただけなのに爆発したり、金属と接すると爆発したり。扱いづらそうです。
名前も横文字が多いです。
ピクリン酸
ジニトロソペンタメチレンテトラミン
硫酸ヒドラジン
ヒドロキシルアミン

カッコイイわ。惚れてまうやろ


皆さんも危険物取扱者になって様々な危険物を扱ってみてはいかがでしょうか。

危険物はいいぞ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?