見出し画像

学生ブログvol.2「2022年勉強になったこと」



「2022年勉強になったこと」というテーマでnoteを書くことになった。



前からnoteを見ることはあったが、まさか自分が書く側になるとは思っていなかった。ずっと見る専でやって行きたかったというところはあった。文章を書くのは好きだが、得意というほどではない私は文章を書くまでかなりの時間を要した。バスや地下鉄の中でも頭を抱えていた。

2月に入り、課題もひと段落したので、改めて2022年を振り返ってみた。
思い返すと、この専門学校日本デザイナー芸術学院に入学してから、色々な出来事があった。




まず、田舎出身の私にとって知り合いが一人もいない学校という状況は初めてだった。

地元であれば高校であっても1クラスに5人ほど同じ中学から来た人がいたので安心できていたのだが。
やりたいことを自分で出来るようにするために学校を選んだのだから、しょうがないとは思った。



ただ、とても寂しかった。
学校が始まって最初の方は馴染めず、枕を濡らした日もあった。


しかし、学校に慣れていくにつれて友人ができた。友人ができたことで学校生活は大きく変わった。

などと思い返しているうちに私は「2022年勉強になったこと」を思いついた。
それは「笑顔は大切」ということだ。
笑顔が大切、なんてよく言うじゃないかと思う人もいるかもしれない。
だが私は2022年を振り返り、笑顔になったことで色々なことを頑張れた。そう感じているのだ。

専門学校に入る前の元々私はネガティブ思考なところがあり、すぐ泣いてしまう激
よわメンタルだった。

そんな時にハマったのが、お笑い芸人のオズワルドさんだった。
たまたまYouTubeで見始めた漫才が、シュールな世界観で見漁ってしまった。
オズワルドさんを見ていくうちに他の芸人さんも見るようになり、その影響か自然と笑顔になることが多くなった。


笑顔になることが多くなったことで、内面も変化していくようになった。
学校で共通の趣味を持つ友人と楽しく話せると思うと、学校に行くことが楽しみになっていった。学校で学びたいことを学べていることに幸せを感じるようになっていった。

このように、笑顔になることが色んな方向に影響していった。

長々と書いてしまったので最後に一言。
笑顔は大切。みんなお笑いを見ましょう。



グラフィックデザイン(クリエイティブデザイン)科1年 K





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






いいこと言うた!!


喝采。喝采です。
Kさん、素晴らしいメッセージをありがとうございます。
まず、今のKさんが学校で楽しく過ごせているようでよかったです。
また学園祭で素敵なステッカーを買うこと、楽しみにしております!


4月、って一般的に前向きで爽やかなイメージがあると思うのですが、新入生や新社会人にとっては期待と同時に大きな不安も孕んでいますよね。

パンをくわえて走っても曲がり角で転校生とぶつからないし、一緒に住むことになった義理のきょうだいが学園一のモテ男でもない。学園ラブコメの第一話みたいに綺麗な展開が続くわけではありません。

緊張。不安。寂しさ。

あえてその影の部分に触れてくれたこと、そしてそれを乗り越えるエピソードをお伝えしてくれたことは個人的にとてもありがたいなあ、と感じます。


文章を書くまでかなりの時間を要した。バスや地下鉄の中でも頭を抱えていた。

そして頭を抱えさせてしまってごめんなさい、と感じています。



まず、田舎出身の私にとって知り合いが一人もいない学校という状況は初めてだった。(中略)
ただ、とても寂しかった。

わかる!!

とにかく緊張して、地面から1センチ浮いてる?という感覚で一日中ふわふわしてしまって。授業の最初の自己紹介もやっぱり気の利いたこという人がウケていて。自分は何喋ったのか自分でも覚えていなくて。周りはゆっくりと交友の輪が固まりだして。焦りますよね…

note担当も高1のころ、知らない人ばかりの環境に緊張して「フーッ」と髪をかき上げながら頬杖をついて低血圧キャラを演じたり、「BLEACH」の巻頭ポエムをわざわざ授業で使うノートの表紙に模写して「BLEACH好きなの?」と話しかけてもらうのを待っていたりしていました。



などと思い返しているうちに私は「2022年勉強になったこと」を思いついた。それは「笑顔は大切」ということだ。

note担当の中のギャルが「それな。」と言っています。
そうなんです。笑っている人の周りには自然と人が集まるものです。決して無理して笑う必要はないのですが、これは紛れもない事実。人間関係を円滑に行う上で必要なスキルです。Kさんから頂いた文章で、将来のnote担当の息子の名前が決まりました。

いつも屈託のない笑顔で周囲を明るく照らし、自分だけじゃなく、友人や家族と輝くような毎日を送ってほしい。
そんな意味を込めて、







女の子だったら笑美(わろみ)にします。




これからもKさんの毎日が楽しくありますように…!
そして皆さんも笑顔が溢れる毎日を過ごせますように!

2回目となる学生ブログは、以上となります。
次回以降はテーマを変えてお送りできればと思います!

まだどなたにご依頼しようか決まっておりませんので、我こそは!という方はいつでもnote担当にお声がけくださいね〜!笑輝〜!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?