見出し画像

同僚宅キッチンの整理収納をお手伝いした話(キッチンアトリエ化計画の一部に参画!)

先日、同僚からお片付けの相談を受けた話が発展し、「うちに来て整理収納方法を教えてー」と依頼があったので、先週末キッチンアトリエ化計画に向けてお片付けに参画してきました。

ざっと状況をおさらいするとこのような感じ。

・1LDKのマンションに住んでいて、キッチンが1人暮らし用で狭い
・料理にハマればハマるほど、調理器具は増える
・これから通う料理教室は、かなり本格的で、教室の前に動画が送られてきて、家で練習する必要もある
・以前の会話で「カウンター増設・L字キッチン化」の提案を受けたけれど、ひとまず今あるものを活かして使いやすいキッチンにしたい

お家に伺う前に理想のキッチン像もお伺いしました。

・見た目が美しいものにしか目に入らない
・キッチンコーナーから一歩も外に出ず、全ての作業が完了する

また、予め写真や収納の寸法を送ってもらっていたので、収納方法などを考えてから挑みました。

時間は限られていたので、こんな感じでサクサクと進めて行きました。


① キッチン用品を全出し
 

② 理想の導線を目指して、0ベースでどこに何があると便利かを聞き出し、一旦調理器具を書いたマスキングテープを収納場所に仮置き(同時に物のカテゴリー分け) 
 ↓
③ 予め考えてきた収納方法も含め、一緒に収納場所を考える
 ↓
④ 収納用品を買いに行く(Seria、無印良品、Loft、3COINSのハシゴ)
 
⑤ ②と③で検討した場所へ全てのキッチン用品をしまう

写真の都合上全部では無いのですが、一部分を紹介します!
---------
キッチン全体
 
同じ角度からの写真は無いのですが、キッチン作業台の上には作業しやすいように何も配置しないようにしてみました。
Before

After

シンク下
シンク下 上段は「すぐに水場で使えるものだけがあるといいよね」と話をして、必要なものをさっと取り出せるように物の量を見直しました。マトリーショカ状態になっていたザルやボールも使うものだけを厳選して配置。タッパーなどの保存容器の使用頻度が高い&たくさん必要とのことで、余裕を持って収納できるように空間を広げました。
シンク下 下段にあったラップは使い勝手が悪かったようなので、Towerのマグネット冷蔵庫サイドラックを購入し、冷蔵庫横に配置しました。そして、大物の調理器具で使用頻度が少ないものをここに保管することにしました。

Before

After

作業台下
作業台下の引き出しは、少し空間を持て余している部分があったので、必要最低限の食器に減らし、コンロ下に移動することにしました。
今後調味料が増えることを見越して、調味料だけの引き出しを作ることにしました。

Before

After

コンロ下
コンロ下 上段にはコンロで使うフライパンや鍋などの調理器具と、料理をした後すぐに盛り付けられるようお皿を配置しました。
コンロ下 下段には乾物や麺類などを縦で仕切って種類に分けて収納しました。

Before

After

---------

途中特製パスタをランチでいただいたりして、とっても楽しい時間でした!
「どんなキッチンにしたいか」は全て同僚の中に答えがあるので、それをお手伝いしていった感じでした。
おそらく、全工程の中で「理想の導線を目指して、0ベースでどこに何があると便利か」を考えるところが1人だとなかなか難しかったりするのかな?と思いました。また、収納用品を一気に購入するのは勇気が入りますね。同僚も「一緒に居てくれたから買えたけど、1人だったら躊躇してたかも…。」と話していました。

当日購入した収納用品↓

オンラインの片付け相談に加えて、こうして作業する経験、とても私にとっては経験の積めるとても貴重な時間でした!
同僚にはこれから始まる料理教室をこのキッチンと共に大いに楽しんでもらえたらなーと思っています^^

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?