見出し画像

やめること〜過去から逃げられない君へ〜

君はもう過去を懐かしんで苦しかった思いを美化するのはやめた方が良いよ、

乗り越えたのを装うのも、良い先輩ぶるのも、良い教え子ぶるのも、まだ忘れられてないと自分を言い聞かせるのもやめた方が良いよ


やっと忘れかけた薄れてきた過去の記憶を、忘れないように教訓として、思い出として残しておくのはあまりにもつらかったよね


薄れてきたのは、いまが大切でこれからが重要なことなんだと感じているからだと思うよ。

だから思い出さなくて良いし、無理に思い出させなくて良いんだよ

でも何で繰り返すんだろうね

不思議だね
つらいね
思い出しちゃうよね簡単に

過去を認めて欲しいよね
そして今の自分との違いを見てほしいよね
成長したって言って欲しいよね
でも言ってくれないよね。

わたし気づいたのにまた同じこと繰り返してたんだ。
その成長は自分に誇れればいいんだってこと

他人から褒められる必要はない
過去との違いを言ってもらう必要はない

ただ自分が自分の価値観で判断して
成長したって思えれば

わたしは絶対に最高だって。

また繰り返したとき、すごく過去の登場人物を何もかもから消し去ってしまいたくなると思う。
きっと。

消し去ってもいいんじゃないかな
たまには
整理して過去の人とはサヨナラしよう

でも無理に消さなくてもいいよ
悩むなら取っておけばいい
そしてそっと触らないように触れないように
ちょっと遠くの場所に、
置いておこうね。

君の選択に、良いも悪いもないよ。
その選択を自分のものにするのは君だけだから。
きっとなるようになっただけだよ。
あとはどうにかなる
大丈夫。

どう?落ち着いてきたかな
君は常に成長している。
苦しさに気づき、知恵を得て、今度は違う道を選ぶ
気づけたことが最大の宝物だよ。
君は成長した。素晴らしい人間だよ。

さあ、明日は何をするのかな?
楽しそうじゃないか
明日ってとても楽しい響きだよね
わたしはそう思う

未来って何が起こるかわからないんだ。
今苦しみに暮れているとしたら
1秒先はほんとうに自分の思い通りになるってことを忘れないで欲しいな


明日もどんよりな日かもしれない
それでいいよ
君の楽しみな明日が来るまで
楽しめる瞬間が来るまで
じっくりじっくり
待ってやろうじゃないか

そのうちに日の光が
君を照らす時がくる
その時は優しく受け止めてね

逃げなくていいんだ
そのままありのままで。

次の階段を君は登っていく。

また繰り返したらここへ戻っておいで。
わたしが君の日の光になるよ



この記事が参加している募集

眠れない夜に

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?