見出し画像

保育園に入れれない現状…

私は、あと数日で1歳になる娘がいます。
毎日一緒にいて楽しいこともあり幸せなこともあるのですが、生活上シングルマザーなので金銭面でしんどいのが現状です。

今まで、一緒にいる中で娘の成長は見てきました。
「とても早いな…」と実感しています。
まだ、1人で歩くことはできないので、もうすぐかな〜と思っています。
なので、傍で見たいとは思っています。
ですが、やっぱりお金の面でしんどいな…と思うので「早く働きたい。早く仕事場を探さないと」と思うのが私の中で葛藤しています。

保育園は、今現在申請は出していますが満員で入れないそうです。
空きが出れば、連絡はあると聞いています。

保育園に入れると、色んなことを覚えて、学んで帰ってきてくれると思うので、そこの面では「入れたい」と言うのが、私の意思です。

2歳、3歳児クラスは空きがあるそうです…
場所によって、スムーズに入れれる所もありますが、私の市はいっぱいだそうです。

車で30~40分間走るとある1つの保育園は、空きがあるそうです。
ですが、そっち方面で仕事をするならばありかな〜とは思いました。
私は逆方面で仕事を探しているので、その保育園は範囲外なんです…

毎日、保育園と仕事のことを考えることが増え、自分の中で葛藤しています。
何かこの自分の精神が楽になる方法はありますか?

ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いします。私のこれからの頑張りになります。