うめ雪子

新米ママ 性格は暗めだけど作ることと出かけることがまあまあ好き 子は2023.1生まれ

うめ雪子

新米ママ 性格は暗めだけど作ることと出かけることがまあまあ好き 子は2023.1生まれ

記事一覧

母乳育児*育児日記

いま完母で1ヶ月の子を育てている。母乳にあまりこだわりはなく、なんとなく混合にしようかな~くらい適当に考えていたが、出産した病院がいわゆるスパルタ母乳指導の病院…

うめ雪子
3か月前
2

出産の記録

出産のときのことを記録しておこうと思う。自分のための備忘録だが、出産の話ってなぜか人にしたくなってしまう。なぜだろう。 いろいろ特殊だが、一応計画無痛分娩だった…

うめ雪子
3か月前
3

生後1ヶ月babyを育てて*育児日記

子が生まれて1ヶ月ちょっと。1ヶ月健診も無事終わり、子は順調に成長している。初めての子育て、感想としては一言「大変」、これに尽きる。 もともとフルタイムで働いて…

うめ雪子
3か月前
7
母乳育児*育児日記

母乳育児*育児日記

いま完母で1ヶ月の子を育てている。母乳にあまりこだわりはなく、なんとなく混合にしようかな~くらい適当に考えていたが、出産した病院がいわゆるスパルタ母乳指導の病院だった。その指導に乗せられて、また、たまたま母乳の出が良かったこともあり、生まれたときから完母だ。

授乳の際に気分が悪くなるディーマーというものがあるらしいが、特にそういった症状はなかった。乳首がヒリヒリする、代わってもらえる人がいない(

もっとみる
出産の記録

出産の記録

出産のときのことを記録しておこうと思う。自分のための備忘録だが、出産の話ってなぜか人にしたくなってしまう。なぜだろう。
いろいろ特殊だが、一応計画無痛分娩だった。

妊娠の経過

妊娠の経過としては、おおむね順調だったものの、後期になってから白衣高血圧になり自宅で血圧を毎日2回計る生活をしていた。しばらくは落ち着いていたものの、産休に入った頃から徐々に上がりはじめていた。

高血圧とは別に、夫が遺

もっとみる
生後1ヶ月babyを育てて*育児日記

生後1ヶ月babyを育てて*育児日記

子が生まれて1ヶ月ちょっと。1ヶ月健診も無事終わり、子は順調に成長している。初めての子育て、感想としては一言「大変」、これに尽きる。

もともとフルタイムで働いていた。仕事柄人と話すことが多かった。業務のほかにも、デスクの隣人らとよく雑談をしたり、歳の近い同僚としょっちゅう愚痴をこぼしたりもしていた。「孤独」とはいわば無縁の世界に生きていたのだ。

それが、ここ最近は話すという行為が激減してしまっ

もっとみる