かわなみみずひかりかぜ


















何が正解って訳じゃないけど
自分のやっていることも
ありあり!と後押ししてもらった感じ
嬉しい

https://ameblo.jp/himenomiya-ami/entry-12812425952.html



川の水はどうどうと流れていく
こんなに資源がある
地球は満ち足りている
そう感じた
水道を引き
水道代を払い
ガスが無くなると不安を煽られ

でも
資源はすぐそこに
太陽の光も
お金の貧富に関わらず
皆平等に照らしてくれている

大丈夫
自然と話をしながら生きれば
何も心配いらない
大丈夫

水槽に入れられた数匹の亀さんたち
激しく動いていた
かわいそうだと非難するまえに
まず、感謝を伝えてみた
ありがとうね
あなたたちを見る人の心は
とても幸せな気分になっているはず
窮屈だろうけど
とても嬉しいよ
ありがとうございます

子供も、水の生き物だから?伝わるよ、と
笑顔で話しかける

すると重なりあってこちらを見る亀さんたち
あはっ!

黒いトンボさん、
河原ススキにひとやすみ
綺麗だね
胴体も真っ黒で素敵だね

停まってると羽は2枚に見えても
飛ぶと複雑な4枚なんだね!
すごいね!
と褒めちぎる、笑
そしたら子供が、
トンボさん着いてくるよ!笑、と。

通じる
感覚
感じる
それは
目に見えない

ふしぎ
ふしぎ
かんしゃ
かんしゃ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?