仕事

仕事、勉強。
57歳にして、気がつくこと。
オンオフ、メリハリ、仕事とプライベートを分ける。
これらを当たり前のように連呼していた。
しかし、実際、仕事はより真剣に、深く、とことんやってみることで、
見えてくる現実がある。
・オンとオフというよりは、仕事ももはやゲーム感覚でやるため、
 楽しめてしまう。楽しくやれば、オンオフという概念も、プライベートを
 きっちり分けるという概念もなくなってくる。
・これは勉強でも同じだと思われる。
 勉強も最初はきつい、休憩を入れながらやらないと、続かない気がする。
 しかし、勉強も同様。深く、とことんやってみることで、楽しさが
 感じられるようになると思われる。
 楽しめれば、すでにこっちのもの。
・趣味はもともと、時間を気にせず没頭できるもの。
 これと同じ感覚で仕事も勉強も、一見苦痛と思われるものを楽しめれば良い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?