見出し画像

タイムを植え替えてみた

4月上旬に植えたハーブのタイムが
だんだん大きくなってきて
そろそろ植え替える時期が来たようです

芽が出た時は愛おしくてキュンキュンしたものでした
あんぱんの上にのっているケシの実くらいの種から
ちっちゃい芽が出てきたのですから
それはそれは感動なのです

でもなんだかヒョロヒョロした感じだったので
ゴールデンウイーク中は思い切って
屋外の日当たりの良い場所に置いてみました。

その結果がコレです!
たくましい姿に見とれてしまいました(笑)

茎も太く葉も濃い緑色に

もう、このエコポットでは窮屈の様相。
ここらで大きめの鉢に植え替えることにしました

このエコポットはそのまま土にカエルSGDsなスゴイ奴です

だからそのままの状態で、軽いタイプの培養土をたっぷりと入れました
この培養土、風が吹くと空を舞うほどの軽さです

少し大きすぎる?

培養土をエコポットが隠れるくらいに目いっぱい入れて
水をかけてあげると…
あらあら大変っ!!
エコポットがプカリと浮かんできてしまいました
必至に手で押さえつけたのでした…

しばらくするとエコポットが水分を含みはじめ
ようやく定着!

真ん中に集中しています

少しギュッーと真ん中に集中していますが
これも今後の成長を見越しての大きさなのです

これからどんなふうに大きくなってくれるのか
楽しみしかないです

この記事が参加している募集

#やってみた

36,876件

よろしければサポートお願いします!自称「なんちゃってクリエーター」がクリエーター気分に浸りながら、「なんちゃってビール」を飲むために使わせていただきます‼