見出し画像

アンパンマンの歌を子供と聞いた時心から感動し反省し泣きました

こんにちは。
てげぼちです。

皆さんはきっと
「アンパンマンのマーチ」を聞いたことがあると思います。

私は子供が産まれるまで・・聞いたことはなんとなくあるけど・・はっきりと歌詞を見たことがありませんし、気にしたことがありませんでした。
子供を産んでからも仕事に追われ
両立に追われ
家事・育児 ほぼワンオペでしたので、そんな時間もありません。

しかし保育園のグッズがアンパンマンが多く・・
子供がいつか
「アンパンマン」と覚えるようになってきて
働いている罪悪感?か喜ぶから物で満足させよう?
意識的ではありませんが
気づけば・・アンパンマンのグッズに家の中が溢れていました。

そして産まれてから初めてのお盆休み・・
アンパンマンミュージアムに行きました。

その時・・初めて
「アンパンマンの歌」を何気に聞いてい・・
涙しました。
・子育てに悩んでいる人
・疲れている人

沢山の方にぜひ
アンパンマンの歌詞を改めて読んでほしい。

私もついつい忙しいと忘れてしまっていました。

「優しさ」や「なんのために?」など沢山の心の疲れが・・
アンパンマンによって
親としての心が救われた気がしました。
また次の日からは忙しい毎日でついつい忘れてしまうのですが
初めてアンパンマンに涙した日
それは
子供が0歳から毎日保育園に通い
親としてお盆休みを初めてとり
連れていき、涙し、心から親がアンパンマンの凄さを知った時でした。
今の時期に思い出します。

いつか特大のアンパンマンの夕日に向かっているとんでいる絵を家に飾りたい!そう思えるくらい感動します。

子供達を惹きつけてやまない
「アンパンマン」
愛と勇気ではなく
心を元気にしてくれる❣️
そんなアンパンマンは子供が成長した今でも私の愛用となっています!
心が疲れ、両立に疲れ
涙している時、ぜひアンパンマンの歌の歌詞を見て元気をもらってください!


よろしければサポートお願いいたします。 できたら書籍化して! 無(むーさん)むーさんのあるある対処法。など 悩んでいる会社、周り、身近なむーさんを笑に変えて楽しめたらと思います。