コメントをしなければノートは楽しくないさ【誰かのファンだと伝えるって大事】
最近、noteを読んでいまして、奈星 丞持(なせ じょーじ)さんという方の記事を読みました。
いきなり記事を自分のnoteに貼ってしまってすみません。奈星さん。
凄く文章力があって、面白く奥さんと仲の良さが出ているんですよね。
読んでいてなるほどなあとか、ほおーという記事が多かったので
ちょっと紹介させてください。
こちらの方の記事でnoteでコメント機能をもっと使って交流した方がよいと書いてあってnoteはブログじゃなくてSNSにもなるのか~^^と感心いたしました。
私のnoteは書いていて実は、コメントというものをもらったことがないのです。
何も励みもない状態で文章を書いているというのは、学校の帰り道に暗闇で自転車をこいでいるような状態でとにかくさみしいものです。
私も最近、noteのスキの数が増えてきて、少し反応があってよかったなと思ってますがとにかく、読者が何を考えていて何を思っているかというのは
作家さんが一番知りたがっているのだと思います。
なによりも楽しくnoteを続けたいので、奈星さんのやり方を少し勉強させていただこうかなと思ってます。
すこし前置きが長くなりましたが今日のnoteの結論は
作家さんの記事を読んだらすぐ応援メッセージを送ったり
リツイートしたりして応援しようよ。その方が何倍も楽しいよ
ということです。
まあ結論を早く書くと身もふたもないですが^^
何となく応援する文化というのがnoteにはまだないのかなと思ったので
書いてみようと思いました。
鴨頭喜人さんからいいねをもらって思ったこと
先日、voicyでyoutuberの鴨頭喜人(カモガシラ ヨシヒト)さんの放送を聞いていたので、その内容で勉強になったことをアウトプットとして書いてみました。
↓鴨頭さんのyoutube
私結構こういうことをするように自分に習慣づけているので、何気ないことだったのですが、
こんな感じですぐイイねがつきました。
やはりすごい人はすぐ反応が来ます。
鴨さんの凄いところは人心掌握術です。カリスマ性についてもいろいろ研究されてますよね。ちょっと凄さを実感しました。
もう一つ私の好きな人で,漫画家のハルマキさんという人がいます。
大傑作漫画「うしおととら」の藤田先生のアシスタントもした方で、もう絵柄がかわいいし、アシスタント時代のお話が面白くて私はとっても好きなのですが、コメント書いてすぐ返事をいただきました。
これはうれしかったです。
これからも応援していくこと、リツイートぐらいですが頑張ってしていきます。w ハルマキさん頑張れ!
私が思うに、ツイッターでコメントすることやnoteでスキや紹介していくことって、クリエータはめっちゃうれしいんです。
それをみんな気が気づいてくれということ、小さな応援でもいいけどみんな助かるんです。
なんか昔、「ペイフォワード」というハーレイジョエルオスメントの映画がありましたが、応援することでみんなが豊かになる循環を作っていきたいですよね。
この映画本当に、凄く印象に残ってる映画です。
善意が連鎖していく世界を作りたいですね
まとめ:私自身がこれからやっていこうと思うこと
さて、今日の話をまとめます。
・クリエーターにとってリツイートやコメントは本当にうれしいこと
・好きと思ったら積極的にコメントをしたりリツイートすると思わぬ交流があってほんとにおもしろいですよ
ということです。
今回の記事で、今後私がやっていこうと思うことは
①自分が積極的にクリエーターさんを紹介したり、コメントをつけたりする(ビジネス目的は嫌です)
②自分のnoteでコメントいただいたら、可能な限りその方をサポートし、細かく記事を紹介し、自分のメディアでリツイートします。
仮にコメントをいただけたらですが、月間で一番うれしかったコメントの紹介およびその方のフォローを紹介します。(そこは必死に考えます)
こんなことをしていけば鴨さんのように楽しく仕事できるかしら
そんな感じで今日はここまでにします。
それじゃまたね
最後に
ここまで記事を読んでいただいてありがとうございます。
記事を読んでみて、少し人生がアップデートして楽しく過ごせたら
ありがたいです。
もし記事がお役に立てましたら記事下にあるスキボタンを押していただける
と励みになります。
また「毎日考えて人生をアップデートしよう」をテーマにブログを書いてま
す。
あなたにとって有益な情報をこちらのツイッターでもつぶやいていますので是非コメントかフォローをよろしくお願いします。
よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは自主映画作成等活動の資金とさせていただきます。