マガジンのカバー画像

トレーニング

3
運営しているクリエイター

記事一覧

ツールドおきなわ2023市民200/パワーデータ、トレーニング、コンディショニング、機材など

ツールドおきなわ2023市民200/パワーデータ、トレーニング、コンディショニング、機材など

長いこと時間と熱量を注いだレースというのは終わった後にロスのような感情になり尾を引くものだけど、切り替えが肝心。
この記事を以て私のなかのツールドおきなわ2023は終わりとしたい。(打ち上げが控えてるけど笑)

ちなみに、11/23 21:00~Xスペース機能を用いておきなわ200振り返り会を行う予定です。ぜひご参加を!

この夏から秋の取り組みは感覚としても数字としても非常に良い変化を得られたの

もっとみる
FTP5倍以上への挑戦!冬の体幹トレーニング編

FTP5倍以上への挑戦!冬の体幹トレーニング編

どうも!877Bicycleです🍌

今シーズンの「反省・課題」についてん?ほぼ全部じゃんって書いてて思った(笑)
FTPを上げたいというのは皆んなが思っていることですよね。

最近特に自分のウィークポイントと感じているのが
VO2maxとスプリント力に共通する「L5以上の持続力の無さ」です。

L2~SSTをメインにしていたら、体重が落ち持久力がついて、PWR(パワーウェイトレシオ)が5倍付近

もっとみる
スイートスポットトレーニング(SST)について理解を深める

スイートスポットトレーニング(SST)について理解を深める

今回はFTPを高めることに効果的なスイートスポットトレーニングについて解説してくれている海外記事をご紹介します。

記事を書かれている方は度々ご紹介しているHurleyさんで、trainerroadのホームページより参考にさせて頂きました。

いつもながら意訳、要約を行っていますので予めご了承くださいね。

◆ご紹介する記事

スイートスポットトレーニングとは何か?

スイートスポットトレーニング

もっとみる