見出し画像

インクルーシブ教育学習会のお知らせ

吹田市内に勤務する教職員、子どもが通う保護者、その他教育に関わる方々と合同で勉強会を開催します。
濱元先生のご講演と、子どもたちに関わる3者間での対話的な意見交流を行います。

日時:2023年4月15日(土)13:15~15:15
会場:吹田市立男女共同参画センター2F視聴覚室
講師:濱元伸彦氏(関西学院大学准教授)

https://studygroup-on-inclusive-education.peatix.com/view
※参加希望の方は「チケットを申し込む」ボタンから申し込みをお願い致します。

インクルーシブ教育はどこへ向かうのか

「令和6年度までに支援級or普通級どちらに所属するか決めなくてはならない」
文科省の通達以降、子どもたちのインクルーシブ教育がどこへ向かうのか行く先が見通せず、不安に思う保護者の方は大勢いらっしゃることと思います。

でも、ちょっと考えてみてください。
その答えを持っている人っているのでしょうか?

子どもたちにとって本当に必要なインクルーシブ教育のあり方をアップデートできるのは、当事者の子とその家族、そして現場の先生方ではないかと私たちは思うのです。

昨年のイベント「ギフテッドの子育て講演会in北摂」をきっかけにして、このたび吹田市教職員組合の先生方とインクルーシブ教育学習会を共催する機会をいただきました。

第1部は、インクルーシブ教育についての講演を関西学院大学准教授の濱元伸彦先生にお願いしています。
第2部はパネルディスカッション形式でお送りします。濱元先生と吹教組の先生、そしてNESからも保護者が「子どもたちをまん中に」したインクルーシブのケースについて学びを展開していく予定です。
後半は会場の皆さんからの疑問やご意見も伺いながらともに学ぶ時間を作っていきたいと考えています。

子どもたちをまん中に、私たち保護者は何ができるのか、まずは先生方とともに学び考えていきませんか?

お申し込みはこちら→https://studygroup-on-inclusive-education.peatix.com/view

Peatixで申し込み受付をしています。
※参加希望の方は「チケットを申し込む」ボタンから申し込みをお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?