見出し画像

まごわやさしい

キーワードは「まごわやさしい」です☆
 
 
 
孫は優しい?どういうこと?と思った方。
大丈夫です僕も思いました(≧▽≦)
 
 
 
「まごわやさしい」とは、日本が長寿国になった原因ともいわれる食べ物の頭文字を取ったものです♪
 
 
 
ま:●●
ご:●●
わ:●●
や:●●●
さ:●●●
し:●●●●
い:●●
 
 
さて、一つずつご紹介していきます♪今回は、「や」まで♪
 
 
 
ま:マメ類 体を構成する栄養素

植物性の量質なタンパク質を豊富に含むのがマメ類です。
また、ビタミンB1、B、B6などのビタミンB群を豊富に含んでいます。
それだけでなくカルシウム、リン、カリウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などの
ミネラル類をバランスよく含んでいます。
 
ご:ゴマ類

ごまの成分の約半分は脂質です。しかも、ごまの脂質は不飽和脂肪酸でできています。
不飽和脂肪酸には免疫力を高めたり、コレステロール値を下げる働きがあります。
言いかえれば、ごまの油は血液のサラサラ化を促すいい油なのです。
次に多いのがタンパク質。マメ類と一緒に取るとより一層効果的★
 
わ:わかめなどの海藻類

ビタミン・ミネラル・食物繊維をたくさん含んでいます。
ビタミンやミネラルは体の調子を整えるのに重要な要素。
海藻に豊富に含まれる水溶性食物繊維は、水分と混ざると粘性が高まりゲル状になります。
それが胃腸内をゆっくり移動するため、お腹が空きにくくなり、食べ過ぎを防いでくれるとされています。
 
や:野菜

言わずもがな!
ビタミン、ミネラル、食物繊維がたくさん含まれています。
気を付けたいのは、野菜それぞれにさまざまな栄養素が含まれているので、多種の野菜を取ること。
また、同じものを取りすぎた場合、残留農薬をたくさん取り込んでしまうリスクもあります。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?