見出し画像

NEWJI PR|製造業向けセミナー風ナレッジ共有コミュニティ「NEWJI BRUNCH」のご紹介!

はじめまして、NEWJI株式会社です。
この度、noteで情報配信を始めることにしました。

わたしたちは、2020年4月に設立した、製造業向けにインターネットサービスの開発・販売を行っている会社です。

さて、今回のnoteでは、製造業の方々に向けて弊社が開催しているセミナー風のナレッジ共有コミュニティ『NEWJI BRUNCH』をご紹介します。



NEWJI BRUNCH とは!?

製造業にお勤めの方を中心に、有力・有益な情報をお腹いっぱい吸収して頂くことをコンセプトに作り上げました!

一見、セミナーのような、でも一方通行ではない、製造業の調達購買部門を中心とした、知識を参加者と共有するコミュニティとなります。

当コミュニティは、毎週火曜日11:00-12:00を中心に配信しています。
現状は、製造業の主に調達・購買部門の方々にご参加頂いております!!

▶︎▶︎▶︎詳細はこちらから◀︎◀︎◀︎

近年、コロナによるオンラインや遠隔、リモートというキーワードが流行し、製造業でもかなりの企業がzoomを導入したのではないでしょうか。

製造業の活動の場も、ウェビナーやオンラインセミナーに挑戦する企業も多くなり、まさにオンライン・リモートが主流となってきている中、一方通行な話だけでは退屈ですよね?

当コミュニティは、参加者の方と双方向で気軽に意見交換ができるコミュニティを目指しています^^

↓↓↓NEWJI BRUNCHの詳細はこちら↓↓↓
https://www.newji.inc/newjibrunch



NEWJI BRUNCHで行うこと

①知識・情報の提供

弊社から、海外調達・購買経験が豊富なCEO生田と、6ヵ国で30年以上の調達・購買経験を持つCPO岩井が、みなさまに有益な情報や知識・ノウハウをテーマに取り上げさせていただきます。


②スキル・ノウハウの共有

スピーカーと参加者、もしくは参加者同士での情報・スキルやノウハウの共有、コミュニケーションを気軽にとることができます。


③テーマに対する意見交換

一方通行のセミナー形式ではなく、参加者の方のご意見・ご質問にリアルタイムで柔軟に対応します。また、自由に発言頂くことにより誰とでも意見交換をして頂けます。抱えている悩みや、問題解決の場としてもご活用いただけることを目指します。


④イベント・交流会の開催

リアルでのイベントは難しい状況のため、オンラインイベントを計画中です。今後、リアルでも開催する予定です!たくさんの方々に参加いただけると嬉しいです!


主な共有テーマ

・チャンネル1  「コストダウンチャンネル」 
 コストダウンについてのテーマを共有

・チャンネル2 「調達購買スキルチャンネル
 調達購買スキルについてのテーマを共有

・チャンネル3 「調達購買組織チャンネル
 調達購買組織についてのテーマを共有

・チャンネル4 「海外調達購買チャンネル
 海外調達購買についてのテーマを共有

・チャンネル5 「NEWJI VRチャンネル
 NEWJI VRのオンラインデモ体験を共有

・チャンネル6 「時事NEWSチャンネル
 時世に合わせたテーマを共有

過去の開催はこちら


メインスピーカー

NEWJI株式会社 CEO 生田 隆司
NEWJI株式会社 CPO 岩井 憲之
進行:マーケティング担当


開催予定日

毎週火曜日 11:00~12:00 or 20:00~21:00
最新の開催情報は、FacebookTwitterで配信しています。


このような方におすすめ!

・製造業にお勤めの方
・コストダウンをしたい購買マン
・最新の海外事情を知りたい購買マン
・調達・購買部門のご担当者
・調達・購買知識やノウハウを身につけたい方
・テクノロジーに興味がある製造業者にお勤めの方

もちろん、未経験の方や、これから購買マンを目指す方も大歓迎です!

↓↓↓NEWJI BRUNCHの詳細はこちら↓↓↓
https://www.newji.inc/newjibrunch

皆様のご参加お待ちしております!
最後までお読み頂きありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?