見出し画像

iPhone15を購入してみた


iPhone購入の経緯!?

今まで、androidのスマートフォンを使っていました。一部アプリが、対応しなくなったり、心なしかバッテリーの減りが早くなり、ごく稀に電源が落ちるという事象が発生していました。

その為、使用から約6年(写真データから7~8年と思っていたが、XperiaXZ1 compactの発売年からしておかしい!)、そろそろ機種変しようかなと思っていたところでした。
帰阪もするし、タイミングいいかなと思い、思い切ってiPhoneの現時点での最新機種iPhone15を購入しました。

ネット情報だと1-2年くらい前の機種の方がお得ともありましたが、せっかくなら新しい方がいいです笑 また、スマートフォンを持ちだしてからずっとandroidユーザーだったので、たまにはiPhoneも持ちたいなと思った次第です。

今回はキャリア(通信事業者)からの購入ではなく、Apple Storeからオンライン配送で直接購入しました。
自分は基本的にネットショッピングは使わない派ですが、新品だとApple Store購入が最安値だったのと、店頭購入だと営業かけられるのでそれを嫌いました。
分割払いだと8000円くらい安くなるプランもありましたが、ローンを気にするのは嫌なので一括払いで購入しました。

初期設定

今回は宅急便配送で商品を受け取ったので、すべて自力で設定しないといけません。
しかし、最近の携帯は紙媒体での取扱い説明書はない場合が多く、iPhoneもヘッダー画像の分しか入っていませんでした。あまりにシンプルすぎる!

データ移行はAndroidからiPhoneの移行アプリがあったので比較的スムーズにいきました。ただログインが必要なアプリが結構あって、ログインに若干てこずったものもあります。

あと、電話など電波の開通。これ結構苦戦しました。iPhoneはSIMフリー。eSim対応機種でした。通信プランも機種変は自由にできるプランで、該当のホームページを読んでもよくわからない。
iPhoneにはSIMカードの出し入れ口っぽいものはあるけど、蓋の開け方がよくわからないし、別添のピンが見つからない。

結果的にSIMカードを出し入れするためのピンをCaliforniaとか書かれた薄いカバーみたいの裏から見つけ出し、SIMカードをiPhoneに移したらあっさり、電波が開通しました。

ある程度使い慣れている人、調べる力のある人は非常に簡単に設定ができるかと思いますが、不慣れな人や機械や調べることに苦手意識がある人はAppleShopなどで購入した方が良さそうです。

使い勝手

良い点

・画質がよくなった気がする
・スペックの問題なのか、経年劣化の問題なのかよく分からないが動作が軽い
・5G対応だからか、通信速度がよくなった。画像などのアップロードも速い。(androidも当初は最低限通信できてたが、あるタイミングから通信設備の問題からか人口密集地帯にいくと、ウェブサイト閲覧だけでも電波が届かないと同レベルで急激に通信速度が遅くなっていた)
・携帯が薄くなった。また、大きさは一回りくらい大きくなったぐらいだが、iPhone目一杯画面なので、画面が広くなった。
・Twitterやnoteアプリの不自然な表示が無くなった?(TwitterはXになったあたりから引用リツイートが全て表示されなくなった。noteはボタンの見切れなどがなくなった。動作対象外だった?)

慣れない点

・文字入力、キーボード形式になったり絵文字になったりする。文字入力もAndroidの感覚とは結構違う。記号の入れ方もまだよく分かっていない。
・コピペや間に追加の文章入れようとするとき、カーソルが合わない。コピペ範囲選択も操作方法がちがう。
・予測変換の覚えが悪い??
・通知バーの削除が左右逆。iPhoneは左→右
・画面にボタン出てくることがやや少なく、感覚的な操作が多い。裏で使ってたアプリの停止操作やタブの削除、ホームボタンもない。
・アラームアプリなど、どのアプリを入れようか迷っているものもある。

おそらく、不便さや慣れなさはしばらくあると思いますが慣れていくしかないですね。あと、イヤホン周辺機器とかカバーも欲しいところです。
しばらく、AndroidはWi-Fi接続でネット閲覧用で残しておきます。

比較!神宮球場の高津監督の写り

最後に神宮球場で早慶戦を見てきたのでヤクルトの看板をXperia、iPhone両方で撮影したので、載せておきます。
早慶戦に行ってきた話も多分記事にしますので期待しすぎずお待ちください。

android(Xperia XZ1 compact)
Apple(iPhone15)

撮ってる位置も微妙に違っていて、あまり比較にならないかも!?撮影に関しては普段から写ればいいやぐらいの感覚です、、、
この写真だとXperiaの方が写りいいかも!?

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,914件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?