見出し画像

おちらしさんと行こう――⓪始動編

こんにちは!おちらしさんスタッフの水口です。

今年の7月で、チラシ宅配サービス「おちらしさん」のサービス告知から2年が経ちました。
コロナ禍でなかなか劇場や美術館に足を運べない方へも、舞台・展覧会のチラシをお届けしたい!という趣旨から始まった「おちらしさん」。
最初は、「どのくらいの方が登録してくれるんだろう…」と心配しながら始めたサービスだったため、2年も続けられるとは思ってもおりませんでした。現在では全国各地の様々な方にご登録していただき、舞台版・美術版併せて13,000人の方にご登録いただいております。

本当にありがとうございます!

今回はそんな「おちらしさん」の会員の方に、より楽しんでもらえるように、水口が数ヶ月かけてあるプロジェクトに取り組むことになりましたので、その決意表明です!

題して「おちらしさんと行こう」プロジェクトです!

プロジェクトの趣旨について

「おちらしさん」で届いたチラシの中で、気になる公演/展覧会を見つけたけれど、今まで観たことないジャンルで行くのをためらってしまったって経験、ありませんか?

先日、おちらしさんのTwitter・Instagramで行ったミニアンケートでも、「気になったけど行けなかった」と回答した人が多くいました。
普段観ていないジャンルだと、会場やその周辺、ほかのお客さんの空気感、作品を観た印象はどんな感じなのかがわからないと、ちょっとハードル高いですよね。

Twitterのアンケート結果
Instagramのアンケート結果

或いは、興味がある公演・美術展以外のチラシ以外は破棄するだけになって申し訳ない、といった声も時折いただいております。
ためらってしまった方へ、観てみませんか?という提案と、既に観ることが習慣になっている方へ、観たことのないジャンルに興味を持ってもらいたい!という思いから、「おちらしさんと行こう」という企画を立ち上げました!

おすすめ公演診断

「おちらしさんと行こう」プロジェクトでは、『おすすめ公演診断』の結果で出た公演・映画に水口が実際に行ってみます。
『おすすめ公演診断』は「おちらしさんWEB」で5月より始めた新しいサービス「おちらしさん」の中に入っているチラシの中から、診断した人へおすすめの作品を紹介するものです。すでに知っている劇団や出演者・演出家・スタッフに関係なく、今の気分にあったものを提案しております。
また、単に行くだけではなく、チケットの購入、当日の会場までの道のり、終演後の反芻、さらにはゲキメシまで、noteやInstagramでお伝えしていこうと思います!

水口について

さて、様々な作品を紹介するにあたって、この記事を書くわたしの事を知っていただけば、より読んでいただいてる方にも、ご自身と作品との相性も図りやすいかと思い、水口についてお話しさせてください。

もともと、両親の影響から小学校低学年ごろからディズニ-や宝塚をテレビやビデオで観て育ちました。自分で何か創作したり、目立ったり他の人と違うことがしたいという思いも強かったように思います。小学校高学年の頃に宝塚を初めて劇場で観劇し、映画のようでありながら、目の前で実際に人間が演じていること、しかも全員にかなり衝撃を受けました。「どうしても宝塚に関わりたい!」という想いが募るものの男性であるため出演者としては宝塚に入れないため演出家を目標に掲げました。

大学では、様々な芸術分野を学びたいという理由から、文学部芸術学科に入学。美術・音楽・映画・演劇・芸術メディアについて沢山学びました。ただ、大学でも、演劇の実技はほぼなく、学内の演劇系サークルもやや魅力に欠けると感じて、劇団を旗揚げすることに。自分たちの公演を行うのと同時に、同期が参加している公演や教授や友人から勧めてもらった舞台を観劇して、今まで観てこなかったあらゆるジャンルの作品に触れました。
一日でジャニーズも出演する新作歌舞伎と関西発祥の小劇場の両方を観たり、新作舞台を観るため東京芸術劇場に朝から並んだり、出演舞台の稽古前にウィーンの美術館で所蔵される作品の展覧会に行ったりとそんな日々を過ごしておりました。

大学卒業以降も、在学中からの影響で、幅広く観ていて、毎週末何かしらの作品を観に出掛けています。
がっつりアートな作品も、社会的な問題に対する意識の強いものも、豪華なエンタメもどれも分け隔てなく楽しんでいるほうです。

「おちらしさん」に入っている公演・映画・展覧会は気になって実際に行ったものもありつつ、気付けば期間が終わってしまっていることも多いです…。なので、今回のプロジェクトを機に色んな作品に出会ってみたい!とも思っています!

最近の好きなもの

  • スポーツ→ほとんど知らない、少しベイスターズ好き(地元が横浜に近い)

  • 音楽→星野源、坂本真綾、KIRINJI

  • マンガ→『ニューヨークで考え中』、『ベルリンうわの空』

  • →『華麗なるギャツビー』、『ムーミン』シリーズ、『ののはな通信』

  • 映画→『スパイダーマン―スパイダーバース―』、『マティアス&マキシム』

  • アニメ→『ゴジラS.P.』、『SPY×FAMILY』

  • ドラマ→『ワンダヴィジョン』、『大豆田とわ子と三人の元夫』

  • 舞台→『タージマハルの衛兵』、ロロ「いつ高」シリーズ、『福島三部作』、『フェイクスピア』

  • ミュージカル→『エリザベート』、『Follies』、『ストーリー・オブ・マイ・ライフ』、『Next to Normal』

  • 宝塚→『ファントム』、『FLYING SAPA』、『FULL SWING』、『カルトワイン』

はじめての診断

最後に「おすすめ公演診断」を実際にやってみようと思います!

というわけで、今回は映画『彼女のいない部屋』を観てきます!

どんな映画なのか、気になるポイントなどは次回の記事でお伝えします!
それでは、次回、そして、「おちらしさんと行こう」プロジェクトの今後にご期待ください!!

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

17,300名の舞台・美術ファンにお届け中!「おちらしさん」への会員登録もお待ちしています! おちらしさんとは⇒https://note.com/nevula_prise/n/n4ed071575525