マガジンのカバー画像

日々のあれこれ

215
日々思うこと(日記的)
運営しているクリエイター

#日常生活

食事から音が!!

今回は共感覚について、お話させていただきます。 共感覚という言葉を知ったのは本当に最近。 自分の話をするのであれば、数字に色がついて見えていた。 そして、食事からは音がする。 この音の説明がすごく難しい。 いつも聴こえるのではなく、気分の良い食事の時だけ感じる。 1人で食べる作業化しているような普段の食事は無音だ。 だけど心が安心出来る人とする食事は、色がいつもより強く見えて 目が疲れてしまいそうになる。 加えて音がある。 短音なのか?和音なのか? いつも聴いている曲なの

フワッと触れた相手の髪の毛

今回は最近ホッとした出来事を書こうと思います。 集まる時にはやはり距離を置かないといけない昨今… そうは言っても、いつも近いしな??って思う相手とは、 あまり気にしない。 逃げられないし、そんな空間もないのが現実。 話かけられたついでに近寄り、座っているその人の背中側に立った。 その姿勢も疲れるので、背中合わせにこちらも座った。 真正面から何度も話したことのある相手の声は、 背中越しの振動から、いつもより近く感じだ。 こちらが笑う時には、相手はその振動をきっと感じていただろ

気分転換を図る

今回の記事は、気分転換を図ることについてです。 今の状況なんですが。 試験期間や何か大変なことのあった後、 無気力になることが多い。 何もしたくないし、とにかく寝てしまいます。 信じられないほど寝る数日(1日10時間以上寝る)を過ごして、 やっと思考回路もまともになってきた今日この頃。 考え過ぎてしまうクセを、どうにか打破したい。 いつも頭の隅に考え事があるか、 完全にそれに支配されてしまう。 ひどい時には、考え込んで疲れて寝てしまう。 なので、気分転換を図る。 今思い

温泉のにおい

今回の記事は、当たり前と言えば当たり前なんだけど…なことについて。 この前、入浴剤をもらったので早速入ってみた。 不思議な色だな。 こんなことくらいしか感想としてはなかった。 後日、入浴剤をくれた友人が「どうだった?あれ温泉のもとで…」と 話しかけてきたことから、気付かされたこと。 友人のくれた入浴剤は温泉に近い良いものだったらしく、 ニオイを含め良かったかときくんです。 多分、記憶が正しければ温泉に行ったことがなくて。 さらに慢性鼻炎もあってにおいが昔からよく分からな

自分の為だけには生きられそうにない。

今回は、題「自分の為だけには生きられそうにない。」このままです。 1人暮らし+学生生活をし始めて数年経って思ったことが、これです。 忙しく追われ、勉強し続け、 趣味も気分転換も忘れた毎日を過ごしていたら、 いつの間にか味がわからなくなってた。 友達と一緒に食事をする時など、心が安心する場での食事は 正直外食でもなんでも美味しいし、味が分かる。 実家では「味薄かった?」と言われても、野菜や肉などの そのままの味が分かる。 なにより食事が輝いて見える。 1人で作って1人で食べる

ベストアンサーってなんだ?

最近「何をされたら嬉しい?」って質問をされました。 結構考えてから「休日をもらったら、嬉しい。」と答えたら 相手が微妙な顔。 そもそも、その人とちゃんと話した記憶がない。 質問の意図も分からないし、内容も分からない。 もう1度話せる時があったので、質問の意図をきいたのです。 そしたら考えもしない返答がきました。 相手の意図は”仲良くなりたい”ってことだったんです。 ”仲良くなりたい” →”何をされたら嬉しい?”。 「休日もらう」って答えは相手が誘う前に断ってるようなもの

宇多田ヒカルのアルバム

今回は宇多田ヒカルのアルバムについて。 1番最近に出たアルバムを購入してみたら良かったので記事を書きます。 (デジタル版) 日本の曲をほとんど聴かないから、まったく詳しくなくないです。 去年、教育実習に行ってた時に何でか友達が彼女の歌を練習していて そこで知った。 夜、ベッドの上で飲みながら友達が同じ歌を、繰り返し練習してるのを ただただ隣に座って何度も聞いたなぁ。 あの時は何でも楽しかった。 だけど、実はゲームで有名な曲やアニメで使われている曲を 数曲知っている程度。

旧正月

今年も今年で特に何もない。 この状況下もあるが、今の環境では「旧正月」を知らない人に 囲まれている。 日本ではないって言われがちだけど、そうでもない。 今日くらい休みたかったなーと思いつつ、 なんだかんだ良い日だったから感謝。 本当に忙しいけど、着実に目の前のことをやっていこう。 とにかく正月だ!!

明鏡止水

今回は四字熟語…ではなく、これは今の心境です。 いつからか、追われて締め切り日程が近づくほど冷静沈着で いるようになった。 慌てて周りが見えなくなることもありますが、 一通り内心慌てたら一気に冷めて冷静沈着になる。 その後は明鏡止水の領域で、 全神経が研ぎ澄まされてるような感じになる。 集中して計画を瞬時に立て、構築した通りに1つ1つを 確実に終わらせていく。 1週間でレポート1本、発表x3あればそうもなる。 そういう生活に慣れてくると明鏡止水の領域にいくようです。 先

一緒にいると楽な人

今回は一緒にいると楽な人について書きます。 って思ったけど、人に恵まれているので割と一緒にいてみんな楽。 相手も自分と同じように思ってくれていたら良いなって思う。 秒で忘れるような他愛もない会話。 たまに意見が合わないけれど、 特別理由もなく一緒にいて。 以前ならご飯を食べに行ったり、 映画を見たり。 一緒に笑って泣いて、怒って悲しんで。 そんなに何でもかんでも人と一緒じゃないと出来ないのか? そんなことはない。 1人の時間は好きだ。 だけど、人といるんだからやっぱり

これは何ですか?

今回の記事は思考回路について「これは何ですか?」と、 このタイトルそのままを言った時の会話を紹介したいと思います。 私はフォークを使ってラーメンを食べていました。 友人が言語の話をしていました。 「これは何ですか?」って質問をしないと分からない時は どのような時か?どのような状況なのか? 多くの場合、相手は分かってきいているから怒られる時などに あえて相手に尋ねるのではないか? そういう会話です。 そこで私は友人にフォークに目線を向けながら、 「これはペンです。」と答え

世界の見え方

お疲れ様です。 土曜日って瞬きかなってくらい一瞬で過ぎ去ってしまう。 今回の記事では「世界の見え方」について書こうと思います。 PCを酷使し、読書し、対話し、ゲームをし… 自分の生活は下を向いていることが多い。 いつ頃からストレートネックという言葉は浸透しているのだろうか? 勉強や読書でも同じような姿勢をとってると思うんだけど? 長時間行っても行動によってはプラスに取られる可能性。 今日も今日とて下を向く作業が多いのですが、 まず朝は、カーテンを開けて朝を全力で感じる。