マガジンのカバー画像

日々のあれこれ

214
日々思うこと(日記的)
運営しているクリエイター

#筋トレ

定期的にくる踊りたい欲

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、定期的に踊りたくなることについて書きます。 最近のマイブーム、ソーラン節。 このマイブームを私が言うと、誰もが「え?なんで?」と言う。 先月、友人から踊ってる動画が送られてきたのを思い出したから。 ハマる時ほど、動機づけの理由なんて、大したことないもんだ。 または、覚えてなかったり。 今のところ、こちらの動画をお手本にさせていただいています。 (まだ振り付け覚えてない) 背筋、肩甲骨、下半身全てを使う。 捻りもあるので、本当に上半身も

note書き初め

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、今年の目標や今の気持ちを書きます。 #note書き初め このお題で、今年の目標や、今の気持ちを書いてみようとあるから。 【今年の目標】 ・基本低空飛行であること ・筋トレ継続 ・あまり怒らないようにする 夜、ベッドで「今日も平和だったかなー」と思えたら幸せ。 そういう日が与えられるなら、目標は追加オプションで良いかな。 目標より願望なことが2つ。 ・パスポート更新 ・資格取得 【今の気持ち】 ジムに行きたい。 本を読みたい。 け

筋トレ2週間以上続けられているので、食事とマインドフルネスについて書く

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、筋トレを2週間以上続けてきて影響してきたことを書きます。 筋トレの頻度、やっていることここ2週間で、厳選されてきたので紹介する。 〜毎日〜 ・腹筋 約100回(4種類)x3(朝、昼、晩可能な時) ※やりたくない時 40回(4種類)x1(朝、昼、晩可能な時) 〜隔日〜 ウェイトトレーニング 全ての合計数 200回ほど 〜筋トレタイミング〜 食後20分〜30分後くらい 食事原則、プロテインは飲まない。 最近始めたのは、朝食に納豆チャ

感謝、感謝、大感謝ー!!

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、本記事にて感謝を述べさせてください。 記事を読んでくださっている皆さま、心から感謝いたします。 ぜひ、観光してみてください!! 良い写真はnote記事などで、見せてください!! けん玉もしてみてください!!(超楽しい) 本日は、スポーツの日\\\\٩( 'ω' )و //// 祝日であることより、文字の如く、休みであることを祝おう!! スポーツの日ってことで、いつもの3倍くらいの筋トレなどしています。 ところで、スポーツの日って何が祝

新しいことが出来るようになること、続けられることの嬉しさについて。

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、嬉しさについて書きます。 皆さん、どんな時に嬉しいですか? 私は最近だと、新しいことが出来るようになる時(けん玉の技)と、 筋トレが続けられていることです。 ついに7日間!! 1週間!! ・けん玉の自己練メニューをこなす日々 ・筋トレ(メイン腹筋)、ストレッチ これらが続けられた・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 今週出来るようになった、けん玉の新しい技。 ”空中ブランコ”、”日本一周”そして”ふりけん”。 ”ふりけん”、出

○○の秋

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、○○の秋と言われる時期に多分突入したので書こうと思います。 ○○の秋。 みなさん、最初に何を思い浮かべますか? 私はスポーツです。 最近特に、運動を意識しているのは、2つのことがあったから。 ①「痩せた?」って言われた翌日に、別の人から「太った?」って言われた。 ②自分の動画を見て。 良くも悪くも、人って好き放題言ってくれるよな。 人の発言に左右される自分も嫌だ。 最低でも、2回は嫌な思いをすることになる(´・ω・`) 体重は変わ

オリジナルストレッチ(上半身)紹介

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、オリジナルストレッチ(上半身)を紹介します。 最近やたら筋トレやジムの広告が流れてくる(´・ω・`) 筋トレやストレッチは、季節関係なくいいぞ!! ってことで、自分のストレッチルーチン(完全オリジナル)を 紹介してみる。 心身共に、定期的なメンテナンス必須!! ストレッチ①ストレッチ 両足を肩幅くらいに開いて、視線は前方を向いたまま両腕を回す (100回)ーA 右手:左の腰に触れるくらい(ひねられるまで) 左手:右の腰に触れるくらい

徒然なるままに

徒然なるままに書いてみる。 ①ついに移動完了。 体が砕けそうだ!!(砕けるのは腰のみにあらず)って思ってたけど、 夕方からしっかり運動した٩( 'ω' )و (無意識筋トレがどこで起こっているのか1つ発見) 移動完了の何が良いって、また本が買える。 やっほーい!! ②初万年筆で、手紙を書いた。 全然インク出ないので、振ってたら知らない間にインクが机に飛んでいた。 拭き掃除のために、貴重な午前中の時間を自らへし折った。 ネットで調べて、あらゆる方法を試したけど上手くいかん!