ねんぱちの趣味保管庫

ねんぱちと申します。 趣味全般、気になったことなどを書いていきます! MtG(Magi…

ねんぱちの趣味保管庫

ねんぱちと申します。 趣味全般、気になったことなどを書いていきます! MtG(Magic The Gathering) Marvel(主にMCU) 大会等の実績はありませんが、これから頑張っていきます! ・ライター志望

最近の記事

  • 固定された記事

ストリクスヘイヴン実装目前!新メカニズム・アーキタイプ・カードのおさらい!ドラフトでスタートダッシュしよう!

 こんにちは、ねんぱちです。ストリクスヘイヴンの実装まであと一週間を切りました。新カードがすべて出揃い、いざ実装されるまでのこの期間もマジックプレイヤーにとっては新しい戦術の開発や既存デッキの増強、電波デッキのキーカード探しなど、楽しみでいっぱいだと思います。  今回の記事はストリクスヘイヴン実装後のランクドラフトでスタートダッシュを切るために、読んでいる皆さんにこの記事一本で新メカニズム・アーキタイプ・注目カードをおさらいできるような記事にしたいと思います。是非最後まで楽し

    • ストリクスヘイヴンドラフト!4/17

       こんにちは!ねんぱちです!いよいよストリクスヘイヴン、実装されましたね!早速何回かドラフト回してみました!その中で7勝達成することが出来たので、そのデッキの紹介と実装して二日目環境の所感を書いてみようと思います!  7勝したデッキはこちら!(主なカードの感想) ということで7勝達成デッキは白黒(シルバークイル)でした! 前回の記事で着目した通り、やはり飛行で押し込む形が強かったですね。 カードごとの感想を書いていきます。 墨の決闘者、キリアン  強すぎました。このクリ

      • 目標のミシック到達!!!

         こんばんは、ねんぱちです!遅ればせながら、MtGアリーナ!ios版がリリースされましたね!!めちゃくちゃうれしい!パソコン開かなくてもできる!休憩中でもプレイできる!やったー!!  ということで、ios版のリリースのおかげで、時間がない中でもなんとかミシック到達することが出来ました!昨日!残り4時間!タイムリミットギリギリでの達成となりましたが、なんとか3月初めに目標にしていたリミテッドでのミシック到達が達成できたのですごくうれしいです! すべてをブログに記録することが出

        • 僕にとってのMCU

           こんばんは、ねんぱちです。 2021年3月19日!いよいよ本日からファルコン&ウィンターソルジャーがDisney+で配信です!はやくみたい!でもその前にMCUについて少しだけ語りたい!と思い立ってしまったので、さっそくnote、書いちゃいます。  僕が初めてMCU(Marvel Cinematic Universe)に触れたのは、公開当時のアベンジャーズからでした。「日本よ、これが映画だ」という強烈なキャッチコピーは今でも覚えています。それまで、マーベル作品といえばSON

        • 固定された記事

        ストリクスヘイヴン実装目前!新メカニズム・アーキタイプ・カードのおさらい!ドラフトでスタートダッシュしよう!

          3/6 カルドハイムドラフト 赤黒

           どうも。相手の予顕したカードが大体予想できるようになってきました、ねんぱちです。  今回もやってきました、カルドハイムドラフト。今回は1-1でイマースタームの捕食者をピック出来たので、そのまま赤黒デッキを組んでみました。  霜噛みや圧死、ターグリッドの影など除去が豊富な構成となったのでコントロール寄りに組んでみました。 そして結果は6-3。勝ち越すことができました!  噛み合いが良いデッキに仕上がった 今回のデッキは3枚のレアの強さが光ったデッキとなりました。  まずは

          3/6 カルドハイムドラフト 赤黒

          3/1 カルドハイムドラフト結果 青黒コントロール

           こんにちは、ねんぱちです。 3月になりましたね。少しづつ暖かくなってきていますが、朝晩はまだまだ冷えるので体調には気を付けていきましょう。  月が変わり、恒例のランクリセットも行われました!先月は結局プラチナで足踏みをしてしまったので、今月こそミシック到達したいです、、。 ということで大事な一発目!どういう結果になったかというと、、  今回の結果は、、7-2!!  なんとか幸先の良いスタートが切れました。 ゴールド帯での対戦だったのを加味しても、強い動きができていたと思

          3/1 カルドハイムドラフト結果 青黒コントロール

          2/27 カルドハイムドラフト結果 青緑氷雪t赤黒

           こんにちは、ねんぱちです。 はやくも更新が滞っていました、申し訳ありません。 気を取り直して、今回のドラフトの結果をみてみましょう。 結果は、、6-3!  今回は青緑氷雪t黒赤を組んでみました。 緑寄りの氷雪ということで土地周りの安定感があり、マリガンの回数は今までのドラフトで一番少なかったです!(1回)  世界樹への道、アルダカルドのスピリットなどで3~5枚目の土地や足りない色土地を補充しつつ、後半はくすねる鷹で余分な土地を入れ替える動きが単純に強かったです。  

          2/27 カルドハイムドラフト結果 青緑氷雪t赤黒

          2/24 カルドハイムドラフト結果 赤白飛行

           こんにちは、ねんぱちです。 早速ですが、二回目のドラフト終えました。  前回7-2してランクはプラチナ3に上がりましたが、今回はどうなったかというと、、、、  試合結果は3-3  上記のデッキで挑みました。明らかに前回のデッキの模倣ですね。 ・1-1 確固たる戦乙女 ・1-2 戦場の猛禽 ・1-3 確固たる戦乙女 ・1-4 戦場の猛禽     といった感じで1-4ピックまでに前回のデッキの主軸であった2種類のカードを二枚も取れて、完全に舞い上がりました。。が、もう2種類

          2/24 カルドハイムドラフト結果 赤白飛行

          2/23 カルドハイムドラフト結果 赤白飛行

           こんにちは、ねんぱちです。意気揚々とこのブログを立ち上げての初ドラフト。ですが、普通に淡々とドラフトをするのは今までと何も変わらないと思い、noteにあるドラフトに関する記事を参考にしてみました。       そして組みあがったのがこちら。。  参考にさせて頂いたのはこちらの記事です。  結果はなんと、、、  7勝2敗!! それも1敗はWifiの不具合による不戦敗! youknow0309さんの記事をまるっと実践できたデッキに仕上がりました。  もちろん他の方の記事も

          2/23 カルドハイムドラフト結果 赤白飛行

          ねんぱちのMtGA記録庫

          はじめに はじめまして、ねんぱちです。今回からMtGアリーナ(以下アリーナ)でのリミテッド及び構築戦の戦績(反省点もふくめ)を記録していこうと思います。 このブログの目的 今までは紙も含めて構築を主にやってきたのですが、昨年のM21辺りからどっぷりドラフトにはまり、、、成績は振るわないものの、自分なりに楽しんでいました。  構築(主にスタン)はこれまでの経験や大体の流れを掴み、メタさえ読めばミシックランクまでなんとかたどり着けていました。しかし、ことリミテッドに関しては今ま

          ねんぱちのMtGA記録庫