僕にとってのMCU

 こんばんは、ねんぱちです。
2021年3月19日!いよいよ本日からファルコン&ウィンターソルジャーがDisney+で配信です!はやくみたい!でもその前にMCUについて少しだけ語りたい!と思い立ってしまったので、さっそくnote、書いちゃいます。

 僕が初めてMCU(Marvel Cinematic Universe)に触れたのは、公開当時のアベンジャーズからでした。「日本よ、これが映画だ」という強烈なキャッチコピーは今でも覚えています。それまで、マーベル作品といえばSONY制作のサムライミ版「スパイダーマン」シリーズしか触れていなかった僕としては、次々に登場するも仲違いするヒーロー達、割と早い段階で裏切るホークアイ、まず何者かわからないロキ、、、登場人物の背景や相関図等、なんにもわからないままにストーリーは進んでいきます。

それでも、、、

 映画の終盤、チームの皆が疲弊しきったところに原付で颯爽(?)と登場したブルース・バナー(演:Mark Ruffalo)。彼の「That’s my secret, Captain. I'm always angry.(僕には秘密があるんだキャプテン。僕はいつでも怒っている)」からのハルクへの変身!しながらの一撃!そして雄たけび!最高のタイミングでのThe Avengers!全員集合!これが!映画だ!!!(失礼しました。書きながら興奮してしまいました。)アベンジャーズ結成に至るまでのヒーローたちの紆余曲折、ロキが闇落ちした理由、セルウィグ博士って誰なの?!ロキに説教かましてたあいつ何者?!いろんな疑問すべてを吹き飛ばすあの集合シーン。映画が終わっても興奮は収まらず、映画に誘ってくれた友達と語り合いました。

それから、、、

 見事にMCU沼にはまった僕。魅力的なキャラクター、引き込まれるストーリー、そして作品を超えて繋がる世界観。ほんとに、いくらでも語りたい。。。

 というわけで次の記事からはそんなMCU作品をひとつひとつ掘り下げて、自分自身の評価や思い入れを書いていきたいと思います。ロキのドラマシリーズが終わるころまでには全作品書けたらいいなあ(遠い目)。

追記

冒頭書いてる時には3月19日だったんですけど、パタパタしてたらこんな中途半端な日に公開となってしまいました。申し訳ありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?