マガジンのカバー画像

眠る前に読む小話

114
眠る前に読む一言小話です 読者になっていただけるととてもうれしいです。
運営しているクリエイター

#SF

ホモデウスからみる未来

ホモデウスを読んだ。世界中で、4000万部以上売られているユヴァル・ノア・ハラリのビッグセラーだ。

我々は不死と幸福、神性をめざし、ホモ・デウス(神のヒト)へと自らをアップグレードする。そのとき、格差は想像を絶するものとなる。35カ国以上で400万部突破の世界的ベストセラー

というのが紹介文だが、そんなオカルト的な内容というよりも歴史や社会学をベースに、今後、人間や世の中がどうなっているのか大

もっとみる

2050年、ついに他人の脳を体験できるように

2018年、Oculus Goが販売された。従来より廉価でVRを体験できるその端末によって、多くの人がVRを体験できるようになった。それによって、家にいながら、旅行を体験できるようになった。ジェットコースターも体験できるようになったし、ゾンビ退治など、現実の世界で体験できないことも、実体験のように感じることができた。身体が不自由な人でも、飛行機がのれない人でも、そんなことを気にせず世界中を飛び回れ

もっとみる

2025年、お礼を言わなくなった子供たち

2025年、新聞のある記事が世間を騒がせた。

「お礼を言わない子供たちが急激に増えている」という記事だった。「子供にお礼を言われたか」という定点観測の結果、ここ3年で50%もお礼を言われなくなったということがわかった。

新聞は、いろいろな仮説を検証していた。

- 少子高齢化で、「子供が宝」になっているから、偉そうになっているのだ。だからお礼を言わないのだ

- ゆとり教育のせいだ

- 親の

もっとみる