カリフォルニア大教授の勇気ある行動

私は最近のガザ地区の情勢を、正直あまり追っていません。
(私には文字通り「重すぎる」のです。)

そんな中ですが、次のX、動画が紹介されているのを見ました。

このキャプションの内容とか、動画に付された日本語訳は正しいのか。普段の私が「OK」と判断するレベルでの裏取りを、実のところ、今回はしていません。
それでも、以下の動画は拡散されるべき、記憶されるべき、と直感しました。

なので、貼りますが。

もし何か、大きな誤りとか「誤解を誘う要素」とかが、以下のポストにあることが分かったら、この記事の冒頭にその旨を書いて訂正することにします。
(単に消去して「無かったこと」にはしません。)

「勇気ある知識人」に敬意を表して。

ポスト中に書いてありますが、カリフォルニア大学アーバイン校(UC Irvine)のウイロビー・ヘラルド教授だそうです。
恐らくこの方かな? Tiffany Willoughby-Herard 先生。

消されちゃいそうな怖さがあるから、キャプチャも貼っときます。


Xの方のポストが消されちゃったら、困ってしまいますけど。
(でも、対処法は思いつきません。)
今回はこの辺で。