ねむろT

私の記事はすべて無料です。アイコンは訳あって大鉄人17を使用。トップ画像は趣味の旅行で…

ねむろT

私の記事はすべて無料です。アイコンは訳あって大鉄人17を使用。トップ画像は趣味の旅行で撮ったもの。高齢独身のオタクなオッサンですが、時々インテリぶったネタを書くことも。SNSは基本的にやってません。ご感想はコメント欄をご活用ください。

マガジン

  • 岡田暁生「CD&DVD51で語る西洋音楽史」動画付き講読資料

    岡田暁生「CD&DVD51で語る西洋音楽史」は名著です。とは言え「CD/DVD をそんなに揃えるのは無理!」。……と思う方のための講読支援記事です(代わりになりそうな動画付き)。

  • 吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)講読・鑑賞支援

    吉田秀和の名著「LP300選」(「名曲三〇〇選」)に選ばれた300曲を、演奏動画と共に確認していくことを狙った記事です。

  • 国立国会図書館デジタルコレクション活用記事

    「国立国会図書館デジタルコレクション」の書籍を活用するために作ったリンク集記事を登録。また、「リンク集」ではないが、同コレクションに強く頼った記事も含めました。

  • トルストイの日露戦争論/「汝ら悔い改めよ」

    当初この一連の記事を作るのに使っていたものより良いテキストを見つけてしまい、どうしたものかなぁと考えてます。第一回冒頭を参照(2023.9.13)(^_^;)。でも以下はとりあえず従来どおりの説明を。 * * * * * * * * トルストイが日露戦争に当たって書いた反戦論文「汝ら悔い改めよ」(爾曹悔改めよ)=いわゆる「トルストイの日露戦争論」。 平民社による、その(正直、古めかしい)訳文を文字起こしして、若干の解説を付したものが前半パート。 平民社訳ではカットされているエピグラフ部分を機械翻訳(といっても、それなりに手直しはしましたが)してみたのが中間パート。 その他、関連の論考などを文字起こししたのが後半パート……というような感じです。 ただ、「工事中」の場所も多々残っています。

  • WWII,参戦各国の対日戦勝演説など

    第二次世界大戦の終了時の演説というと日本では『玉音放送』のことばかりが取り上げられる傾向にあると思うのですが。他の参戦各国の(英語で言うところの "counterpart" な)演説を知ることも大切なのではないかと思います。こちらの記事がその手助けになれば幸いです。

最近の記事

夢の話

今日、昼にうとうとととして、いかにも夏の昼下がりらしい(?)、だらだらと時間ばかり長い「昼寝」をしました。 なんだか、「うっとうしい」出来事の夢をだらだらと長く見ました。 と、書けるのは、起きてからも、そこそこその夢のことを覚えていたからです。 ******** 大学時代のサークルの後輩さん(女性)に「どんな夢を見たか、起きたあとすぐに書いている」という人がいました。 いわゆる『夢日記』というやつですね。 面白そうな気もしたのですが「そんなマメなことは自分にはとて

    • 代替動画で読む:岡田暁生「CD&DVD51で語る西洋音楽史」(第34話〜45話)

      (承前) ※記事内に貼っている演奏類は、楽団公式動画、著作権切れの録音、著名CDレーベルの公式アップロードなどに限っています。 ※まだ著作権が生きている近現代の作曲者などの作品(本記事内で具体的に言えばストラヴィンスキーの曲、アニメ「鉄腕アトム」)については《日本国内の著名な企業・団体が公式で上げている動画のみ、例外として、紹介可とみなす》という暫定基準で運用することにしました。 当面は《工事中》です。 おいおい、動画を増やしたり、見た目をリファインする「かも」しれま

      • 代替動画で読む:岡田暁生「CD&DVD51で語る西洋音楽史」(第23話〜33話)

        (承前) ※記事内に貼っている演奏類は、楽団公式動画、著作権切れの録音、著名CDレーベルの公式アップロードなどに限っています。 当面は《工事中》です。 おいおい、動画を増やしたり、見た目をリファインする「かも」しれません。 第23話 26 カラヤン指揮/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団『ヨーロッパ国歌集』 (ハイドンの交響曲への言及。ザロモン・セットなど。済) (ハイドンの曲について、名演奏家の紹介。交響曲=ジョージ・セル、コリン・デイヴィス、クイケン。弦楽四

        • 代替動画で読む:岡田暁生「CD&DVD51で語る西洋音楽史」(第12話〜22話)

          (承前) ※記事内に貼っている演奏類は、楽団公式動画、著作権切れの録音、著名CDレーベルの公式アップロードなどに限っています。 当面は《工事中》です。 おいおい、動画を増やしたり、見た目をリファインする「かも」しれません。 第12話 15 ガーディナー指揮/イングリッシュ・バロック・ソロイスツ『モンテヴェルディ《聖母マリアの夕べの祈り》』(LD / DVD) 作品としては次のもの。 (上記曲について、「映像がなくてよいなら」アントネッロ&ラ・ヴォーチェ・オルフィ

        • 代替動画で読む:岡田暁生「CD&DVD51で語る西洋音楽史」(第34話〜45話)

        • 代替動画で読む:岡田暁生「CD&DVD51で語る西洋音楽史」(第23話〜33話)

        • 代替動画で読む:岡田暁生「CD&DVD51で語る西洋音楽史」(第12話〜22話)

        マガジン

        • 岡田暁生「CD&DVD51で語る西洋音楽史」動画付き講読資料
          6本
        • 吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)講読・鑑賞支援
          20本
        • 国立国会図書館デジタルコレクション活用記事
          10本
        • トルストイの日露戦争論/「汝ら悔い改めよ」
          36本
        • WWII,参戦各国の対日戦勝演説など
          5本
        • バレエ鑑賞超入門
          5本

        記事

          代替動画で読む:岡田暁生「CD&DVD51で語る西洋音楽史」(第1話〜11話)

          はじめに 岡田暁生「CD&DVD51で語る西洋音楽史」については、先に一度、簡略な形で取り扱いましたが、改めて細かく見ていくことにします。 記事の趣意は次のようなものです。 ※記事内に貼っている演奏類は、楽団公式動画、著作権切れの録音、著名CDレーベルの公式アップロードなどに限っています。 一連の関連記事(第1話〜45話分)をマガジン(書棚的なもの)にまとめました。以下にリンクを貼っておきます。 また、先行して書いた、吉田秀和『LP300選』についての一連の記事は、姉

          代替動画で読む:岡田暁生「CD&DVD51で語る西洋音楽史」(第1話〜11話)

          岡田暁生「CD&DVD51で語る西洋音楽史」用の動画(未整理稿)

          (記事内に貼っている演奏類は、楽団公式動画、著作権切れの録音、著名CDレーベルの公式アップロードなどに限っています。) 吉田秀和「LP300選」が一区切りついたので、岡田暁生先生の「CD&DVD51で語る西洋音楽史」にも少し手を出してみます。 といっても、例によって整理が悪く、この本も家の中のどこかにあるはずですが、見つかりません。 ただ、同書中でピックアップされている音楽作品は、公式サイトや関連ブログ(?)で見当がつきます。ある程度は記憶も残っていますし……。 いず

          岡田暁生「CD&DVD51で語る西洋音楽史」用の動画(未整理稿)

          吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)関連の振り返り

          とにもかくにも。 「吉田秀和チョイス」の300選を動画コミで見ていくという当初目標は、前回までの記事である程度達成したと思います。 この記事は、その振り返りと言うか、思いついたことを、思いついた時に書き足して行くスタイルの記事にするつもりです。 だから「完成形」みたいなことは考えません。どこまでも未完成な記事です。 ※こちらにも念のため。記事内に貼っている演奏類は、楽団公式動画、著作権切れの録音などに限っています。 スペシャルサンクス的に:まず、次の5つのYouTube

          吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)関連の振り返り

          吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)講読・鑑賞支援(No.81〜100)

          81 バッハ 〜 100 モーツァルト (お断り) 今回もだいぶ簡略な感じで作っています。 一種の「工事中」ということでお願いします。 書いた順からはこれが「300選」の最後の部分。パスもありますが、これで最低限の枠組みだけは作れた感じかと。 ※「201〜220」の回にも書きましたが、古典派〜ロマン派ぐらいの曲については、パッと見つかった動画をそのまま貼るくらいの感じでいこうかと思っています。 (ただ、個人的好みからピリオド楽器による演奏があれば、そっちを優先したい

          吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)講読・鑑賞支援(No.81〜100)

          吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)講読・鑑賞支援(No.101〜120)

          101 モーツァルト 〜 120 モーツァルト (お断り) 今回もだいぶ簡略な感じで作っています。 一種の「工事中」ということでお願いします。 ※「201〜220」の回にも書きましたが、古典派〜ロマン派ぐらいの曲については、パッと見つかった動画をそのまま貼るくらいの感じでいこうかと思っています。 (ただ、個人的好みからピリオド楽器による演奏があれば、そっちを優先したいというのはあります。) この回ではモーツァルトの主だった曲が登場します。 ここでは Brillia

          吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)講読・鑑賞支援(No.101〜120)

          吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)講読・鑑賞支援(No.121〜140)

          121 モーツァルト 〜 140 ベートーヴェン (お断り) 今回もだいぶ簡略な感じで作っています。 一種の「工事中」ということでお願いします。 ※「201〜220」の回にも書きましたが、古典派〜ロマン派ぐらいの曲については、パッと見つかった動画をそのまま貼るくらいの感じでいこうかと思っています。 (ただ、個人的好みからピリオド楽器による演奏があれば、そっちを優先したいというのはあります。) ※今回のラインナップに多く含まれているベートーヴェンの交響曲。これに関して

          吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)講読・鑑賞支援(No.121〜140)

          吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)講読・鑑賞支援(No.141〜160)

          141 ベートーヴェン 〜 160 シューベルト (お断り) 今回もだいぶ簡略な感じで作っています。 一種の「工事中」ということでお願いします。 ※「201〜220」の回にも書きましたが、古典派〜ロマン派ぐらいの曲については、パッと見つかった動画をそのまま貼るくらいの感じでいこうかと思っています。 (ただ、個人的好みからピリオド楽器による演奏があれば、そっちを優先したいというのはあります。) ※今回はベートーヴェンのピアノ・ソナタが多いラインナップです。実のところ、

          吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)講読・鑑賞支援(No.141〜160)

          吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)講読・鑑賞支援(No.161〜180)

          161 シューベルト 〜 180 ベルリオーズ (お断り) 今回もだいぶ簡略な感じで作っています。 一種の「工事中」ということでお願いします。 ※「201〜220」の回にも書きましたが、古典派〜ロマン派ぐらいの曲については、パッと見つかった動画をそのまま貼るくらいの感じでいこうかと思っています。 (ただ、個人的好みからピリオド楽器による演奏があれば、そっちを優先したいというのはあります。) 161 シューベルト 白鳥の歌 ここの巻末リストで、歌曲に関する大量の補足

          吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)講読・鑑賞支援(No.161〜180)

          吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)講読・鑑賞支援(No.181〜200)

          181 ベッリーニ 〜 200 ブラームス (お断り) 今回もだいぶ簡略な感じで作っています。 一種の「工事中」ということでお願いします。 ※前回(201〜220)にも書きましたが、古典派〜ロマン派ぐらいの曲については、パッと見つかった動画をそのまま貼るくらいの感じでいこうかと思っています。 (ただ、個人的好みからピリオド楽器による演奏があれば、そっちを優先したいというのはあります。) 181 ベッリーニ ノルマ 182 ヴェルディ リゴレット (Part 1)

          吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)講読・鑑賞支援(No.181〜200)

          吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)講読・鑑賞支援(No.201〜220)

          201 ブラームス 〜 220 チャイコフスキー (お断り) 今回もだいぶ簡略な感じで作っています。 一種の「工事中」ということでお願いします。 201 ブラームス 愛の歌のワルツ集(ソプラノ、アルト、テナー、バスの四人の歌手と二台のピアノのための) 202 ヴォルフ メーリケ歌曲集 1957年の録音とのこと。全曲ではないかも。 メーリケ歌曲集とは違いますが、興味深い動画があったから、ここに貼っておきます。 203 ブルックナー 交響曲7番 204 マーラー

          吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)講読・鑑賞支援(No.201〜220)

          吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)講読・鑑賞支援(No.221〜240)

          221 チャイコフスキー 〜 240 ドビュッシー (お断り) 順番遡りで(241-260 の次に)書いていますが、今回もだいぶ簡略な感じで作っています。 一種の「工事中」ということでお願いします。 221 チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 222 チャイコフスキー 歌劇「エヴゲニー・オネーギン」 次の動画は、古いTV放送のアーカイブを公開しているチャンネルから。指揮のテミルカーノフが若いです。 もう一つ。次のものは、いわゆる現代的「読み替え演出」の動画のよ

          吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)講読・鑑賞支援(No.221〜240)

          吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)講読・鑑賞支援(No.241〜260)

          241 ドビュッシー 〜 260 プロコフィエフ (お断り) 今回はだいぶ簡略な感じで作っています。 一種の「工事中」ということでお願いします。 241 ドビュッシー 歌曲集 まずは一曲……。 「ビリティスの歌」 "Les Chansons de Bilitis" 伝説的な(?)古澤淑子の1957年の録音があったので。「選ばれし乙女」 "La Damoiselle élue" もう一つ。下に書き写した吉田秀和評では低い採点ですが(^_^;)。個人的に4曲目の「

          吉田秀和「LP300選」(「名曲三〇〇選」)講読・鑑賞支援(No.241〜260)