見出し画像

ありがとうが渋滞してます!

本題に入る前に、みなさま昨日の地震は大丈夫でしたでしょうか。

大きく揺れた地域にお住まいのかたは大変な恐怖だったことと思います。心よりお見舞い申し上げます。

こうして、平和にnoteを楽しめる日常に感謝です。。

引き続き、気をつけて参りましょう。

(東京もけっこう揺れてたよ!こわかったあああ!!!!)


***


先日書いた、『優しすぎて生き辛い人のための自分軸のつくりかた最終章』や『有料noteへの道シリーズ』に、女神たちから祝福や賛同のあたたかいメッセージをいただいています。

今日は感謝をこめて、そんな女神のみなさまへの愛を叫びたいなと思います。

バレンタインだし♡


過去に書いた【 優しすぎて生き辛い人のための自分軸のつくり方 】シリーズ(一番下にリンク貼ります!)、読みにいらしてくださったかた、少しずつ読んでくださっているかた、本当にありがとうございます。

2019年のわたしが泣いて喜んでます。


こちらをいつも仲良くしてくださっている(と私が勝手に思っている)acoさんがご自身の記事のなかでご紹介してくださいました。

acoさんは日常の出来事や日々芽生える気持ちからインスピレーションを得て、一日も休みなく無限に香りを生みだしている魔法使いのようなアロマのデザイナーさんです。

(わたしのお部屋でもacoさんのアロマが香っておりますよ♡)

acoさん、いつもありがとうございます!



同じくこちらの記事にサポートであたたかい応援をお寄せくださったlove_is_my_lifeさん。

日常の一コマをシェアしてくださったり、ご自身と向き合う姿や挑戦する姿まで幅広く見せてくださる【令和の太宰治】、love_is_my_lifeさん。

お人柄の伝わる記事にほっこりしたり共感したり。いつもありがとうございます。これからもかげながら応援しています!



続きまして。

実績なし!スキルなし!影響力なし!のナシナシ女のわたくしが好きなこと(書くこと)で0から1円を生みだすために奮闘する実録エンターテイメント、『有料noteへの道シリーズ』。

こちらにあたたかいメッセージをお寄せくださった方々をご紹介させてください。


サポートとおすすめで応援をしてくださったのは、全私が憧れの眼差しで見つめる詢川 華子さん

音が聞こえてきそうなくらい、文字や文章のひとつひとつからエネルギッシュな潤いが溢れ出ているううう… ほんと女神。。

サポートのメッセージでくらくらするくらい嬉しい言葉をかけていただいたのだけど、嬉しすぎたから秘めておきます。

ああ、夢叶っちゃったらどうしよう♡ 詢川さん、ありがとうございます。



そしてそして、先日の記事に「やりたい!」のメッセージをくださった女神のみなさまをご紹介させていただきます🙌(コメントしてくださった順に失礼します)


わたくしのnoteにいつもご出演いただいておりますKeilaniさん

いつも素晴らしく美しい動画を制作されているKeilaniさん。

先日、動画編集をはじめた頃のエピソードを記事に書いてくださっていたので、誠に勝手ながらまたまたシェアさせてください。

はじめの一歩の頃の思いを知って勇気をもらえるの、わたしだけじゃないのでは…!

いつもありがとうございます。一緒に有料noteへの道、楽しみましょうう♡



続いて、記事を読んで一緒に泣いてくださったという優しいコメントをお寄せくださったユイさん。

ご自身の心と本当に丁寧に真摯に向き合われていて、記事を拝読するたびわたしまで元気をいただいてます。

“ どの場所に行っても、結局、【何を見るのか】なんだったら、あるものを見て、生きていこうと思います☺️ ”

本当にその通りで、気を抜くとつい「持ってないもの」「足りないもの」ばかりに目がいってしまうのですが、

「今持っているもの」や「今の自分でできること」を見つけて楽しんでいきたいですよね。

ユイさんの「書いてみたい」のお声に力をもらいました!ありがとうございます。一緒に楽しみましょう♡



そして最後はこのかた、みえる先生ーーーー!

言わずと知れた【 日本語のほうに愛されてしまった言葉の天才魔術師 】とわたしの中で超話題です。

みえるさんの詩集は本当に本屋さんで売ってほしいし図書館に置いてほしいって出会った頃から思ってます。

画面でなく、紙をめくりながら読みたい。あじわいたい。

ほんとうに、宝物みたいな言葉を綴られるかた。

そしてそして先日のアナグラム歌会があんなにも大盛況になったのは、その才能だけでなくみえるさんのあたたかいお人柄ゆえなのでしょう…♡

コメント嬉しかったです。ありがとうございます。詩集心より楽しみにしてます!!


みんなそれぞれのペース、それぞれのタイミングで、ぽちぽちと歩いていきましょう。わたしもがんばります!


***


ひとりぼっちではじめたnote。

ひとりぼっちだけど続けてみたnote。

いつからかひとりぼっちじゃなくなっていて、なんか幸せだなあって、じんわりしてます。


ほんとにさ、みんなそれぞれ、いろんな色があるから美しいんだよね。

楽しいんだよね。うきうきするんだよね。

一色に塗りつぶさないから、繊細でカラフルで美しい。


みんなそれぞれに見ている世界があって、それぞれの心で見ている景色をシェアしあって、それぞれの心で受け取りあって。

わたしたちの心がお互いに見えないのは、表現してシェアし合う楽しさを味わうためかもしれないね。


怒られちゃうかもだけど、わたし人生って✨暇を持て余した神々の遊び✨だと思っていて。

(暇なのオマエだけだよって言わないで、、)

ここnoteでも、関わってくださっている神々のみなさんそれぞれの作り出す世界の美しさをシェアしてもらっているような気持ちで、いつもほんとうに楽しませていただいています。


まだまだご紹介したいかたがたくさんいるんですよおおおお。

今日ご紹介できなかったけどいつも遊んでくださっているかたがたもありがとうございます。

同じく今日はご紹介できなかったけど、「このひとの言葉がすき」って密かに(またはオープンに)思いを寄せているかたがたもいます。

今まで得意の人見知りが発動してしまいあんまりやってこなかったけど、そのうちまたこうして、no友さん自慢をさせてください。


ああ、ありがとうの大渋滞。

楽しいバレンタインを。では。



***

↓ 遊びにきてね!



この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,232件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?