マガジンのカバー画像

Sunaoと過ごす優しい時間🌸(ピアノとお喋りのお部屋)

14
Sunaoラウンジ🌸にお立ち寄りいただきありがとうございます。 優しい音楽の流れる ここでの時間。(たまにおしゃべりもします🌸) ほんの少しのひとときですが、瞑想に使っていた…
運営しているクリエイター

#日常

春を夢見る蕾のように…🌸🌸

00:00 | 00:00

ちょっと前にnote秋休み🌰したばかりなはずなのですが、またまたお休みを頂戴しております…

noteも秋休み中🐞🍇

00:00 | 00:00

やりたいことやらなきゃいけないこと、色々あるのですが、久しぶりの帰省で心も体ものびきって…

元気が出ないときの私にそっと寄り添ってくれるもの。

00:00 | 00:00

むかしむかし、中学生の頃の話ですが、、、 愛すべきHSCだったわたし氏は、朝弱いのに早朝に…

芸術の秋なので、花束のような音楽を💐

00:00 | 00:00

芸術の秋ということで。 今日はとっても優雅で華やかな、花束みたいな曲を弾いてみました。 …

人に誇れるものなど何も持ち合わせてはおりませんが。

00:00 | 00:00

HSPに生まれてよかったことは何ですかと、もしも問われることがあるならば、その理由のひとつ…

「頑張るのをやめると上手くいく」について解説します◎(音声ver.)

00:00 | 00:00

お久しぶりです。音声版Sunaoです。 初期の頃に書いた同タイトルの記事が、なぜだか全体の中…

『孤独とは、本当に必要な縁を生み出すための伏線である』

存在してくれるだけで最高だあ。 わたしの前に現れてくれて本当ありがとう。 って思えるような、すてきな出会いがありました。 自分に何かをしてくれることを求めるのではなく、ただ「いてくれてありがとう」って思って泣きたくなるような出会い。 人との出会いや関わりって 時に自分をすごく傷付けるけれど、一方で人生がより愛しいものに変わるのもまた 人との出会いや関わりによるのだな。 なんだかそんな心境になったので、今日は「人との縁」について書いた記事を朗読してみました。 🌸 0:00〜『孤独とは本当に必要な縁を生み出すための伏線である』 自分の弱さや孤独というものを自分でしっかりと取り扱えるようになると、孤独感の舐め合いや共依存のスタイルではない “クリエイティブな形での人同士の繋がり” が生まれていくのだねという話。 🌸 2:10〜『心で結ばれる縁は自分自身で生み出すもの』 天のほうから “運命の出会い(出合い)を与えたくなるような人” に自分自身がなるという話。「縁は有限ではありません」の話。 今年3月に書いた有料noteの一部になります。 「自分の言葉を一番浴びているのは自分自身」というだけあって、これはわたし自身にとっての予言の書となっています。 ちょっとした作業や歯磨きのときのおともなどに 楽しんでいただけましたら幸いです🌸🌸 台本:「書くことで新世界の扉が開かれる『ハートが歓喜する愛と至福のblogメソッド』」より https://note.com/nemunemu_sno/n/n88b13dc9f713

結局メンタルブロックってどうしたらいいのよ問題について。

00:00 | 00:00

雨降って引きこもっていたので朗読しました。 (雨の音めっちゃ入っちゃった) 急に話し始め…

無価値感を、優しく溶かす。

00:00 | 00:00

過去noteを掘り起こして朗読してみました。 🐑 私ってダメだなあ…という自己卑下や無価値感…

『Sunaoと過ごす優しい時間』はじめまあす🌸🌸

00:00 | 00:00

こんばんは。 完全なノリと思いつきなのですが、本日より、来てくださるかたに『優しい音楽 …

夜に想うノクターン🌸

00:00 | 00:00

突然ですがピアノ弾いてみました🌸🌸 クラシック音楽ですが、きっとみんな聴いたことがあるは…