マガジンのカバー画像

アナリストの分析記事

24
ファッションやマーケティングなど世の中のあれこれを、数値・デザイン・理論で分析する記事
運営しているクリエイター

#分析

自粛モードに再突入する予測を完全に外した

過去に以下の記事を書いたことがある。 4月の緊急事態宣言のときと8月の第二波のときに「コロ…

なむなむ
3年前
7

人は前回経験したことは怖くないが、、。コロナからみる恐怖の感情の考察。

7月、コロナウイルスの感染者が増えてきていたが、人出はなかなか減らなかった。 しかし7月の…

なむなむ
4年前
15

競合を知るには、何を捨てたかをみればいい(グリーンレーベルリラクシングの競合調査…

通販サイトのお仕事をやるうえで、自社の競合はどこかを知る必要があるときがある。そのときに…

なむなむ
4年前
15

セシルマクビーの全店閉店は止めた方がいい

セシルマクビー(CECIL McBEE)の全ての店舗の閉鎖は、お客さんのためにもセシルマクビーのた…

なむなむ
4年前
20

百貨店の起死回生は、化粧品と美術品にかかっている?

百貨店の売り上げが低迷していることはよくニュースで流れている。 今回は伊勢丹と高島屋の決…

なむなむ
4年前
16

おしゃれしてる方がダサいって風潮は1960年には存在していた

高い洋服やブランドものを買う、コーデにものすごく気を使う、、 普通、おしゃれであることや…

なむなむ
4年前
24

定額給付金の支給率21%は低くない。前回との数値比較によると

10万円が支給される特別定額給付金。6/10のニュースでは支給が遅いと報道されている。 本日段階でも21.4%なのは低く感じるが、これって本当に低いのだろうか? 前例を調べてみた。 2009年麻生内閣の定額給付金の給付状況このときには1.2万円が全国の世帯に配られた。 法案成立日からの経過日数と、世帯への普及率を表とグラフにしてみた。 起点日を、財源に関する法案が成立した3/4とすると、 ※注釈以外のデータは、全世帯データ。出典は巻末へ。 下記は縦軸が、支給済みの率。

サイズは自分で決めたい。ZOZOのサイズ表がやっぱり使いやすい

ファッションの通販ではサイズ不安がつきまとうが、やっぱりZOZOTOWNのサイズ表がやっぱり使い…

なむなむ
4年前
64

ルミネ売上不振の原因はコロナではなく、過度なテナントリニューアル?決算資料から読…

ファッションを数値で読み解くシリーズ5つめ。 今回は、ファッションビルの雄であるルミネに…

なむなむ
4年前
14