アラサー独身INFJ女の日記 1/14-15

好きなこと、好きな友人との時間を楽しめなくなったらかなり疲弊している。
という個人的バロメーターがある。

今、少しそれに片足を突っ込んでいる。
このゾーンに入ると厄介だ。

1/14(日)

幼馴染と会った。
ユーモアがあって、サービス精神が旺盛で、賢くて、思慮深い。そんな魅力的な子だ。
もう家族と言っていいほど付き合いが長いので、わたしが唯一と言っていいほど心を開き切っている。

その子とは様々な話をするが、BADに入っている私はその間も『ああ、会話が上手だな…』『面白いな…』『自分を持っていて羨ましいな…』と余計なことを考えてしまった。
これはいかん。まずい人生の流れだ。

やたらと冷静で考えすぎてしまう自分の性格に腹が立つ。

ああ、少し休んだほうがいいのかもしれないな


1/15(月)
本日はリモートワーク
1人で任せてもらっている仕事があり、社外の方とのMTGがあったが本当にちんぷんかんぷんである。
スケジュール通りに遂行できるのか甚だ疑問であるし、頑張りたいが本当にわからない。
そしてこの案件は経験者もおらず頼れる人がいない。
知らんぞ、どうなっても。という強い気持ちでなんとか自分を保っている。

そして突然だが1人でスノボのレッスン付きツアーを予約した。
来月、友人たちにスノボに誘ってもらっているのだが私はやったことがない。
それでもいいと言ってはくれているが、滑れる人たちの邪魔はしたくない。
ということで、その前に練習だ。
1人で行くのはかなり珍しいのかもしれない。
謎にこういう冒険さはある。

私は学生時代に病気や、家庭の事情でほんの一時期学校に通えない時期もあって、みんなが通るような遊びをしてきていない。(おまけに勉強も笑)
それもコンプレックスなのだ。

もうアラサーにもなるが、やってみたかったけどできなかったことを今年は全部やってやろうと思う。
時間は戻ってこないが、かじる程度にでも取り戻したい。

明日は午後休を取って、ライブに行く予定がある。
それも『まあ楽しみ』程度になってしまっている。

ヤバすぎる!!!!!!!!!!!!
ライブにワクワクしないなんてありえるのか!!!!!!!

わたし!どうにか!前を向いて!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?