baiko

写真を撮ったりしています。 yellsports千葉 残したい景色があるのです。 とタ…

baiko

写真を撮ったりしています。 yellsports千葉 残したい景色があるのです。 とタグ付けしているTwitterやInstagramの写真。 どうしても言葉で伝えたい事などなど。ざっくりしたphoto日記です。

最近の記事

月刊堤下最終号(仮)。

4回目の今回は2020年に横浜のHOTEL lafayetteで開催された堤下食堂のイベントの時に撮らせてもらった写真のお話し。 の前に 堤下食堂ってなに? って思ったあなた☝️ 堤下食堂は お笑い芸人インパルスの堤下敦さんのYouTubeの番組です。 料理好きの堤下さんが面白さ全開でわかりやすく料理を教えてくれます。ぜひ見てみてください。 このハンバーグが絶品で、 この堤下店長のレシピでlafayetteのシェフが作るハンバーグを食す事ができるイベントでした。 お

    • 幸せな空間でした。

      #Leicaに恋して タイトルからしてワクワクする写真展 ひと言で、今すぐライカで撮りたくなるような写真展でした。 ライカユーザーグループ展という事で4人のフォトグラファーによる写真展。お目当ては珈琲写真家のkeikoさんでした。写真展の前日に偶然見つけたTwitter。これは絶対に見に行きたい!そう思った写真展でした。 入口を入って目に飛び込んだのは モノクロの世界でした。 写真家 村田雄平 村田さんの写真には色がありました。 白と黒の中に何種類もの色がありまし

      • 忘れられない思い出🇳🇿

        今、私が写真を撮っているのはニュージーランドでの感動のお陰なのです。 なので、2回目はこのお話を。 娘の海外遠征に帯同させてもらったのは2017年の3月でした。 (ここでは学校名は入れませんが、写真を見る人が見ればわかると思います。) 機内食にワクワク 旅の始まりにワクワクします。 到着後のバス移動も素敵な景色にワクワク そして昼食に立ち寄ったリンデールパークでのバーベキュー そしてアイスクリームも美味しかった。 部員たちはホールでのコンサートの宣伝も兼ねて市役所

        • 残しておきたい景色があるのです。

          そんなタグをつけてつぶやいたりしています。(Twitterアカウント@baiko_n) あたりまえの景色も気がついたら変わっていたなんて事はありませんか?いいなと思う瞬間だったり、残しておきたい景色を撮っていきたいな、 と。 TwitterやInstagramで紹介しきれない写真を載せていきたいと思っています。 もし気に入った写真がありましたら、いいね ♡\( ¨̮ )ポチッ。をお願いします。(励みになりますっ) 今回は生まれ育った鎌倉を数枚。 小さい頃から見て

        月刊堤下最終号(仮)。