見出し画像

『メタバース進化論』感想文コンテスト結果発表&全作品紹介

メタバース原住民の心の叫び、みんなの力を借りて世界に届けたい⚡⚡⚡

「バーチャル美少女ねむ」によるメタバース解説書『メタバース進化論』(技術評論社)の「感想文コンテスト」を開催したところ、「42件」もの熱い感想文を頂きました。 本記事で結果発表と、全応募作品を紹介します。

自分で言うのもなんだけど、この本はとても不思議な本だと思います。「メタバース」という近くて遠い世界で、そこに住む人々が一体どういう暮らしを送っているのか。今後世界に何を及ぼすのか。

今回は「コンテスト」という事で一応10作品を「優秀賞」として選ばせてもらいましたが、全ての感想文が「それぞれの立場」「それぞれの目」に本書のメタバースがどう映ったのか、何を感じたのか、様々な視点があって、どれもとてもおもしろかったです。全て興味深く読ませて頂き、私自身の理解も更に深まりました。まるで42回、みなさんの「目」を借りて初めての本を読んでような魔法のような体験でした。他者と溶け合い新しい自分を見つける、これもある種の「分人」なのかもしれません。たくさんのご応募、本当にありがとうございました! 

まずは優秀賞を発表します!(以下、丸数字は応募順のエントリーナンバー。タイトルは敬称略)

⚡ ⚡ ⚡

グランプリ(1名、最優秀賞)

【1位】㉝栄、覚えていてくれ「メタバースの手触りが物理現実から魂を浮かす」

『昔から美少女キャラが苦手でした』

美少女キャラが苦手な「栄、覚えていてくれ」さんが、恐る恐る一歩ずつゆっくりとメタバースの世界に足を踏み入れて価値観が変化していく臨場感に強く惹かれ、グランプリに選ばせてもらいました。メタバースの独特の価値観は果たして一般の人に受け入れられるのか? 本書を公開するにあたって疑問だった部分で、どきどきしながら読ませてもらいました。

「ミッドナイトスワン」を例に出した現実における性転換や差別の事例はリアリティがあって、『メタバース進化論』の事例との対比は興味深いです。新しい価値観が一般社会に受け入れられるのか? 私自身不安はあります。それをゆっくりと溶かしてくれるような、過疎化地域から届いた、希望のつまった素敵な感想文でした。きっと分かり合える。

優秀賞(9名、ねむがグッと来た順)

【2位】㉖蘭茶みすみ「200年前のメタバース黎明期を知れる『メタバース進化論』を読んでみた」

『肉体がありながらも、何とか「私を生きよう」とする当時の人類の凄まじい血と涙と汗の努力が克明に記録されている』

メタバースが当たり前になった「200年後の世界」から古文書となった『メタバース進化論』への感想が時空を超えて届きました!? 「感想文」の次元を超えて、完全に「SF小説」の域に達していてヤバいです。怪文書と見せかけて、実は未来への深い考察が散りばめられた未来予想図でもあり、必見の文章です!

【3位】⑫りしゅう「着飾ることで曝け出せ。メタバースのこれからについて」

『着飾ることで曝け出せ。… あたしはそんな矛盾した、それでいて美しい世界の在り方に辿り着いた』

VRChatの住人である「りしゅう」さんの一人称の思いがたくさん詰まった独白記事です。文章もハイセンスですごい。正直私自身も、この本で提示した在り方が万人を幸せにするかわからないし、「正しい」かどうかも分からないです。でも、もうこの気持ちは止められないのです。りしゅうさんの「覚悟」頂きました!

【4位】㉞兎摩「人が夢見るメタバース、神が夢見るメタバース」

『哺乳瓶からジョッキにミルクを注ぐ』

超真面目な考察からこの流れに草ですw 執筆にも協力してくれたバーチャルキャスト原住民の「兎摩」ちゃん。メタバースの「人」である私によって書かれた『メタバース進化論』とメタバースの「神」であるcluster加藤さんによって書かれた『メタバース さよならアトムの時代』を相互に比較検討し、兎摩ちゃん独自のメタバース哲学に至る1万字の大論考を書き上げてくれました!

本書での私の考察は、言ってしまえば一例にすぎないと思っています。提示した事実やデータから読者自身の「メタバース進化論」に辿り着いてくれるのは本当に嬉しいです。

>両氏が上げた「メタバース」の条件を比較すると、表現の差こそあれ、ほぼ同じものを指しているように思えます
現時点で明確な「メタバースの定義」は存在しないので苦労した点だけど、私も加藤さんも違う道筋を辿って結局ほぼ同じ定義に行き着いたという考察は興味深いです!

>服を着替えるかのような気軽さでアバターそのものを着替えるユーザーが相当な割合で存在
私の見解は、マルチアバターユーザーも「チョイス」と「組み合わせ」によるアイデンティティ表現かなって。私のような固定アバターユーザーと違い、自己を押し出さない自己表現。きっとこれから、今の私たちには予想もつかないような様々なアイデンティティの在り方が生まれていくのかなと思います。

【5位】㉘伊勢町黶的『メタバース進化論』読書録 

『私(たち)はどこへ行くの(行ける)?』

経済考察勢の「伊勢町黶」ちゃんは、特に経済観点に重点を置いた深い考察をしてくれました。 『メタバース進化論』を読みながらリアルタイムでTwitterに投稿してくれた「2週間・60ツイート」に及ぶ大考察がまとめ記事に! こんなに深く読み込んでくれて、著者として最高に幸せ。ずっと追いかけていたけど、一緒に読んでいるみたいで凄く楽しかったです!

【6位】㊲野見草かなで「バ美肉ボイチェンVから見た感想文という名のポエム」

『初めてアバターを纏って動いた時、「私…カワイイ…!」と生まれて初めて自分の姿形に自己肯定感を持てた感覚は、未だに忘れられません』

私と同じ「バ美肉ボイチェン個人V」である「野見草かなで」ちゃんが「バ美肉当事者」としての瑞々しい苦悩と感動が詰まった感想文を書いてくれました! 私はもうすっかり慣れてしまって「カワイイ!」と言われても「せやろ?」としか思わなくなってしまったんですけど、初めてアバターの姿になった頃を思い出して、なんだか胸がドキドキしてしまいました。

>私は、ボイチェンを駆使してカワイイ声を作ろうとして、結局作れなかった側です。
ボイチェンはホント難しくて、最も技術革新が期待される領域です。私もボイチェン適正ゼロだけど、発生技術は使わずボイチェンだけでなんとかこれくらいの声にはなったので、いちおう理論上誰でも私と同じくらいの声にはなれるはずです! (ただし絶版の鬼レアボイチェンが必要な模様)

【7位】⑧いせごん「バ美肉感想動画」

とにかく動画をみてください! 『メタバース進化論』に感化され、勢いで早速アバターとボイチェンで「美少女デビュー」してしまった「いせごん」さんのド熱い「レビュー動画」! とにかくテンポがよくて、勢いが凄いのが素敵!  見てっ!!! そして嫁ッ!!!(ここ好き)どことなくデビュー当時の私の動画と同じ雰囲気を感じますw

【8位】㊳まさし「メタバース大噴火?新時代の原住民はその先に何を見るのか」

『メタバースの文化研究の学術的運動を押し上げていこうと思った。二番煎じでもいい、私自身がやれる事を積み重ねていく』

メタバース研究会をはじめた「まさし」さんが感じた自分の情熱と限界。そして決意。魂のほとばしりが詰まった「活動宣言文」でした。メタバースの文化には無限の可能性があると私も思います。みんなで開拓していきましょう!

【9位】㉑ねむぐま「『メタバース進化論』とは一体何なのか??」

『メタバースの中へ入ることをためらってました。… 日常で例えるならば、二郎系ラーメンを食べてみたいけど、ルールとか厳しいらしいし、、、』

「二郎系」の例えは秀逸! わかります~!!! 実際問題、メタバースって初めの敷居は相当高いですよね… 私はVTuberなので初めから知り合いが多いいわゆる「強くてニューゲーム」状態だったんですけど、もしそうじゃなかったらメタバースに溶け込めていたのか、ちょっぴり自信ないです。 たしかに、『メタバース進化論』がその壁を壊す「観光ガイド」になれたら最高だなと思いました。仮想通貨NEMファン仲間の「ねむぐま」さんが書いてくれました!

【10位】⑩亜済公「『メタバース進化論』感想」

ゴーギャンがタヒチの住民にその問いを見いだしたように、読者はメタバースの住民にその問いを見いだすのだろう。

「あたらしい憲法の話」から「ゴーギャン」まで。

メタバースは果たして「自由」を阻害するのか、加速するのか? 小説家「亜済公」さんの豊かな知識から 『メタバース進化論』を様々な角度から読み解き、予想もできない思索が広がる素晴らしいエッセイです! 

>地理が作り出した様々な「文化」はメタバースによって消えてしまうのか?
私は、様々なメタバース世界は、文化をより細分化し複雑化する方向に働くと考えています。本書で示した4つのソーシャルVRでも既に文化が大きく乖離しており、それは今後世界が増えるにつれて更に加速されると思っています。つまりメタバースの「地理」という新しい概念が生まれます。
物理現実の地域文化も、デジタルツインなどの事例を考えると、意外な価値を持ちづづけるのかな、と考えていますが、長期的にはどうなっていくのかちょっと予想が難しいところですね。

⚡ ⚡ ⚡

物理サイン本プレゼント!

以上「優秀賞」10名の方には「ねむ直筆によるお名前&メッセージ&サイン入り『メタバース進化論』物理本(紙の本)」をプレゼントします! 近日中に技術評論社の担当者様より連絡がいく予定なので、TwitterのDMに連絡があったら返信をお願いします。書くぞ~!!!(≧∇≦)/

amazonレビューのおねがい

参加者のみなさん、もし良かったら、ポチッとamazonレビューもして頂けるとっっっっっても嬉しいです♪  (コメントなしの匿名でも可能ですので、ぜひ!)

amazonレビューのやり方:「ねるとん」さん画

⚡ ⚡ ⚡

以下、頂いた「全感想文」を私のコメント付きで紹介します。みなさん、盛り上げて頂いて本当にありがとうございました!

全感想文紹介(以下、応募順)

①noel「メタノグラフィ 〜メタバースビジネス/サービスを考えるためのニーズ調査」

フィールドワークで原住民の生活・動向を観察する民俗学の手法「エスノグラフィ」 これからの時代はそのメタバース版「メタノグラフィ」が大事な概念になる!?  『メタバース進化論』が今後広がる「メタノグラフィ」の参考図書になれば幸いです♪

②田中冬一郎/スナ(本屋「はっち」店主)

『原住民としての愛情や熱量がテキストから存分に伝わってきて【心を打たれ、しびれるような読後感】』

大阪とメタバースに店舗を構える本屋「はっち」店主「スナ」さんならではの、簡潔に本書の魅力をまとめた素敵な感想記事頂きました!

③YUTO

仮想通貨Symbolを応援するSymbolerの「YUTO」さん。本の内容を詳しく紹介してくれました。 XYMcity!!? Symbolerもメタバースやってるんですね!

④はずれスライム「メタバースな未来。」

『住人である著者の考察は、アバターで出会った人がどういう影響を与えあうかという深い部分にも及んでおり、類書における単に技術や表層的な解説で終わっていない読み応えのあるもの』

一般人目線での長文レビュー記事を書いてくれました! 『原始時代にもどった人類の歴史や倫理感を辿るよう』『デジタルツールを持ったDr.ストーン』って言うのは言い得て妙ですね! 実際に過ごしていて、すごい未来のような、原始時代のような、不思議な感覚を日々感じています。

⑤かねがえ「感化されてゲーミングPCぽちった」

判断が早い!  本を読んで速攻でゲーミングPCを購入! 現実から離れた3rd Placeとしてのメタバースを見つけるための「かねがえ」さんの旅が始まりました!

⑥ボー太郎博士

『小難しいようなことは無くほんとにメタバースの中の人に説明してもらってるんだなーと言う感じ』

Symbol系弾き語りVTuber「ボー太郎博士」が書いてくれた感想文。ひとりの原住民として、これからメタバースを訪れる人に寄り添うように語りかける、まさにそれこそが本書で目指したこと。嬉しいです!

⑦Sumi-Sumi「感想と『声』のコスプレについて」

VRChatユーザー「Sumi-Sumi」さんによる、特に「声のコスプレ」について、希望と、そして様々な試行錯誤の末の苦悩の詰まった濃厚長文レビュー。私を含め、かわいい声になるべく戦いを続けている全ての人が共感する内容。その苦悶が! 渇望が! 明日のメタバースを作るのだ!!!

画一的な声にしかなれないことは誰かと同じになってしまうから「アイデンティティ」の確立を侵犯すると考えるのか、 それとも現在の自分の「声」からは脱却していて大まかな性格に紐付いた「声」を選んだだけで「アイデンティティ」はこれから作っていくものだから侵犯しないと考えるのか

私の考えとしては、現在の「アバター」でパーツを組み合わせて唯一無二のものを作れるように、「声」もパラメータを組み合わせて「画一的でない」唯一無二の理想の声を作れるようになるべきだと思います。ただ、それにはまだイノベーションが必要で、悩ましいところです。

⑨あまねこ

『そんな時代に救世主として現れたのがねむちゃんの本です』

今までの私の活動を追ってきてくれた人に私の「集大成」褒めてもらえるのは本当に嬉しいです! 私も悩んだら紙の本を進めてます! こんなにページ数多いのに全ページフルカラー! 技術評論社さんありがとう…

⑪きたろー(1)「人類と宇宙の主従関係の逆転」

毎朝6時に読書の学びをアップしている「きたろー」さんが『メタバース進化論』を読んで思索を広げた「読書ノート」を3回に渡って公開してくれました! 私の本を読んでいる人の頭の中を覗き込むかのような、素敵な体験をさせて頂きました。

『私は子供のころ、川遊びを好んでしていた。そこでは、誰に自由を制限されるわけでもなく、秘密基地をつくったり、川に石を積み上げ橋を作ったり(←後で大人に怒られた。)。自由に創造していた。まさにその川遊びで育んだ創造性を発揮できる世界が、迫ってきている』

⑬きたろー(2)「私は私を創造できる。命名から始まる新たな自己」

きたろーさんの読書ノート第2弾!

『私たちは、自分たちが創り上げてきた概念によって、自分たちを縛り上げてしまっている』

⑭海鮮かきあげ「現代科学と魔術が交差する空間」

科学の発展と共に失われた「魔術」が、メタバース技術により復活する!? 『メタバース進化論』から発展して「社会の再魔術化」に結ぶ、独特の考察を「海鮮かきあげ」さんに頂きました。魔法が当たり前の世界、きっと作れると思います。

⑮遊沙こじし「『メタバース進化論』を読んだ私の進化」

『今の私に足りないもの、迷っていること その全てを見通され、背中を押されたようなそんな気持ちに』

「遊沙こじし」さんが なんとVR世界で『メタバース進化論』の感想を書いてくれました!!! 心を動かすきっかけになれて、本当に嬉しい。その勇気に祝福を!

⑯まる「個人アプリ開発者の感想」

『(クリエイターとして)自身がメタバースの世界で「なにができるのか」を考えるきっかけに』

私も登場するスマホダンスアプリ「ダンスドリームMV」開発者「まる」さんの感想文。今はまだ嵐の前の静けさの様相ですが、ゲームデザイナーはこれから確実にメタバースで需要のある領域だと思います。きっかけになれて嬉しいです! (ラストの動画好きw)

⑰エフィー(エウレカ編集長)

『VRをもっと広めたい、バーチャルウェブメディアをもっと届けたい、という大きなモチベーションに』

エウレカ編集長「エフィー」さんが章ごとの見所をビジュアルでまとめた、かっこいいレビュー記事を書いてくれました。新たな世界、ぜひ皆で広げていきましょう!

⑱hubgry「読書感想文と少しの体験と一握りの妄想を」

『著者「バーチャル美少女ねむ」ってなっているところに分人経済が垣間見える』

hubgryさんが本を読んで爆発的に広がる豊かな思索を長文記事で公開! 好奇心をここまで刺激できたというのは、本当に著者冥利です!

⑲包帯少女makoちゃん「メタバース進化論を読んでるお前は誰だ」

『自分自身でデザインした自分の望んだ姿で(…)様々な挑戦も出来るし、なにより自分自身が好きになれます。かわいいは正義!』

私の陰謀により美少女になってしまったゲームクリエイター「包帯少女makoちゃん」からのラブレター的感想文です❤  makoちゃんは個人でVRゲーム「VR包帯少女」をリリース!(最近Questにも対応して絶好調!)
本書でも「メタバースで生まれる職業」で「ゲームクリエイター」を挙げましたが、まさしくmakoちゃんのようなVとゲームをつなぐ存在がこれからの世界を引っ張っていくと考えています。

⑳ヒビキ「もし『メタバース進化論』が入学試験の題材になったら。」

『メタバース進化論』はいずいメタバース学の「教科書」に…!? VRアカデミア・ヒビキさんがなんと入試問題を作ってくれたので挑戦してみてね! 読んだみんなは全問正解できるはず!? (結構難しいですw)

㉒uchi「オススメ!」

『メタバースは神話世界のように何でも可能で、無意識が顕在化してくるような魔法世界のよう』

読売新聞の広告で興味を持ったuchiさん、感じとった様々な可能性を、詳細な記事にまとめてくれました! 美少女化を人類の「ネオテニー」化と捉える考察も面白いです。

㉓じゅりこにゃん「めたばあす 嗚呼 めたばあす めたばあす」

メタバース界の松尾芭蕉「じゅりこにゃん」が一句読んでくれました! やったぜ!

㉔きたろー(3)「自己を再創造し、本来の役割を自覚する」

きたろーさんの読書ノート第3弾!

『人間は他者からの評価・認知によって自己を定義づけている。よって、メタバースでの生活により、在りたい自己で生きることを選択でき、本来担いたい役割を自覚することができるのではないか』

㉕ILfen「『メタバース進化論』に寄せて」

「お前がこの世界で満たしたい欲望はなんだ?」

『無言勢』としてメタバースで生きるILfenさんが見つけた「欲望」とは? そして、本を読んで気付いた「バーチャル美少女ねむ」の「欲望」とは? 無言勢のILfenさん、noteだとこんなに饒舌なの、意外でカワイイw

㉗Reefa「この1冊はこの歴史の最初の1ページ」

『これは人類が新たに切り開いていく世界の創世記となる一冊である』

VRChat住民のReefaさんが熱いエールの籠もった感想文を書いてくれました!!! 実際に黎明期のメタバースを生きている住人のみんなにそう言ってもらえること、本当に嬉しい。サイン会も来てくれて本当にありがとう! この本がたくさんの人とのメタバースでの出会いを繋いでくれたこと、私も嬉しいです!

㉙空色せいら

『この本は「メタバース先史時代」の貴重な記録になる』

空色せいらちゃんが「非VR民目線」でメタバースの一般層への普及を「キモズム」など様々な視点で論考する『メタバース進化論』解体新書でました!

>「アイデンティティのコスプレ」の先にある、「残酷な魂の選別」あるいは「魂の変容」
攻殻機動隊の「電脳硬化症」みたく、メタバースへの適応障害が将来的に社会問題になる可能性はあると思ってます。残念だけど、一つのイノベーションが全ての問題の解決になることはないので

>人類美少女計画というワードが使われなかったのはおそらく編集者からのストップではないかと邪推
編集ストップはないですw 今回は広く一般ぴーぷる向けの本なのと、結論は読者自身が出して欲しいと思ったのでワードとしては封印しました。(内容はいつもどおりだけどw)

㉚よしき「消費者としてではなく開拓者としてメタバースへおいでよ、と誘いかけてくる本」

「生活感あふれる空間で楽しそうに話をしてる人を見ると、なんかめちゃくちゃあこがれる」

投資ガチ勢「よしき」さんの見た『メタバース進化論』展望伝わって嬉しいです~!!!

㉛ぼいどす「ボリューミーであった」

ねむを支えるミュージシャンが見た『メタバース進化論』…!!!

仮想通貨とVを通じて私と巡りあったぼいどすさんが私に「一つのバラード曲」を作るまでの物語(*´∇`*) 実はこの曲『仮想美少女カタストロフィ』は当初構想してた『仮想美少女シンギュラリティ』の続編小説のタイトルであり、『メタバース進化論』のもう1つの結末です(人類絶滅エンド)

㉜伊藤正樹「読んでみて思ったこと(つまみ食い編)」

『コスプレは、政治力・軍事力よりも強し』

バ美肉デビュー待ったなし! 伊藤正樹さんの感想文。「コスプレ」で世界、変えていきましょう!

㉟apache/遊びに来てネ

『コスプレと分人とで言葉と定義を分けたのはなぜか…エゴとペルソナとで分けて論じているのではないか』

まさしく「コスプレ」は纏うことによりより本質を具現化する新しい概念として提案しています! 「遊びに来てネ」さんが『メタバース進化論』の三大革命を深く考察してくれました♪

㊱でーもん・らぷらす「全人類が読むべき革命の一冊である」

『らぷらすとしての自分が誕生し、メタバースで生きることを楽しんでいた』

私と同じくクリプト大好きVTuberらぷらすちゃんが、Neosでの実体験を元に熱い感想文書いてくれました♪ 動画も可愛くて&面白くて必見!

㊴「"バーチャル美少女ねむ"が、エゾの民「ゆきかの」にとって、何故エポックな存在なのか???」

「こちらの、ゆきかのさんは、失恋しましたぁ!!!」(公開処刑)

「脳がバグった」メタバース住人「ゆきかの」さんが見た「バーチャル美少女ねむ」の正体とは!?

そう!!! あれは私の優しさだったんです… (震え声) 私の迷言集としてもおすすめのnote記事です♪

㊵kyouhei「非原住民の感想文」

『色々なスキルや肩書、コミニティを持つ「スラッシャー」になろう』

まっさらな視点に『メタバース進化論』は果たしてどう映ったのか!? kyouheiさんから丁寧な感想文頂きました! 分人経済はたしかに「スラッシャー」に近い概念ですね!

㊶よぴ「メタバースは精神と肉体を解放するのか」

『メタバース?最近流行っているよね?でも映画みたいにはいかないでしょ?』

SFから受けるイメージと実際のメタバースのギャップはあると思います。現時点では、そこを埋められるある種の「想像力」が住民の適性として求められるのは事実ですね。 

よぴさんにかぎらず、今回予想以上にNFT/仮想通貨勢の方に読んで頂いていて、素敵な反響もらっています。私たちは分かり合える! メタバースは壁のない世界であってほしい!

㊷小根しげ子「人類美少女計画は着々と進行中」

『”性癖”などと言われるアバターの見た目や分人格への拘りを、「魂(イデア)」と学術的に表現しているのは”らしい”と思ってニヤニヤ』

ここは、一般ぴーぷるに受け入れられる表現すごく悩んだトコなので嬉しい(≧∇≦)/ 革命は色眼鏡を外して正しい理解をするところから始まると思っているので、こういう「表現」や「言葉」って結構大事だと思ってます。小根しげ子ちゃん、最初期からずっと応援してくれて本当にありがとう! これからも一歩一歩、みんなで新しい可能性広げていきましょう。

以上、42作品、ありがとうございました!(≧∇≦)/ こちらのマガジンにもまとめてあるので、ぜひ読んでみてね!


note / Twitter / YouTubeでメタバースの興味深い文化について発信していますので、ぜひ「フォロー」や記事の「いいね」をお願いします。頂いたサポートはメタバースでの生活費や取材費として活用させて頂きます。