見出し画像

全巻揃えようと思っていた漫画が高騰していた話

数年前に読んでいた漫画で「山田くんと7人の魔女」というアニメ化もされた人気作品があるのですが、22巻まで集めた後色々忙しくなって全巻揃えず数年の時が経ちました。

最近になって全28巻のうち残り23巻~28巻までのあと6巻を集めようとネットショップやamazonを覗いてみたところ、なんと絶版になっており1冊あたりの価格が2倍~3倍高騰していました。

こんなに高騰するなら昔に全巻揃えておけばよかったと激しく後悔。

絶版理由を調べてみましたが、詳細は不明でした。

本の絶版理由としては「売れる見込みがない場合」や「出版社の倒産」「内容に問題がある」等のいくつかのケースがありますが、こちらの作品はアニメ化もしており結構な人気作だったので、まだまだ買う人はいたと思います。講談社も倒産しておらず、内容に問題があったとも考えられないので、おそらく何か大人の事情で絶版になった線が一番濃厚ですね。

絶版にはなりましたが、もしかしたらまだ田舎の本屋さんには残っているかもしれないので、覚えているうちは色々な本屋さんに入って探してみようと思います。

近年は電子書籍がだいぶ普及してきましたが、やっぱり紙の本を手で持って読みたいですねぇ。

いただいたサポートは、活動費に使わせていただいております!