マガジンのカバー画像

司法書士試験

269
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

合併 株式交換 今日の会社法13

合併 株式交換 今日の会社法13

Windowsボタンと下、右をやるとウインドウがちょうど右半分にできると最近知ったネコです🐱今日もよろしくお願いします

合併 ・吸収合併消滅会社の株主に、吸収合併存続会社の株式を交付する時は合併後の資本金の額を定めなければならない
吸収合併消滅会社の株主に、吸収合併存続会社の株式以外の財産を交付する場合は、資本金に変動はない

・合併消滅会社の新株予約権者に新株予約権に変えて交付できるのは存続

もっとみる
労務型契約等 今日の民法29

労務型契約等 今日の民法29

請負○労務型契約の解除の比較
請負の解除は遡及
委任、雇用、委託の解除は将来効

・注文者に帰責事由がなく仕事の完成ができなくなった場合でも既にした仕事の部分につき注文者が利益を受ける場合は請負人は代金請求ができる(請負人の帰責事由でも)
・注文者に帰責事由があり仕事の完成ができなくなった場合は全額の報酬を請求できる(ただし請負人が免れた負担がある場合には償還しなければならない)

○請負、完成前

もっとみる
借地借家法 今日の民法28

借地借家法 今日の民法28

借地・建物所有目的の賃借権と 地上権も

・借地借家法適応ある場合
借地の短期30年違反は30年となる
更新の際は最低20年
その次の更新は10年

・借地権者から更新請求された場合は異議を述べかつ正当事由がなければ更新がみなされる

・借地借家法適応のある借地で建物滅失で借地権消滅の特約は無効

・建物再築時、賃貸人の承諾がある場合で
期間を定めなかった場合20年となる
時間を定めた場合はその期

もっとみる
契約不適合 使用貸借 賃貸借等 今日の民法27

契約不適合 使用貸借 賃貸借等 今日の民法27

契約不適合
・契約不適合は引き渡し時で判断する
契約時ではない

・賃借権付き建物売買で敷地に対する問題があっても契約不適合責任は原則問えない

・追完請求、解除、代金減額請求は売主の帰責事由がなくてもよい
・損害賠償請求は売主に帰責事由がないとできない
・買主に帰責事由があれば契約不適合責任の追求はできない

・代金減額請求の価格基準は引き渡し時を基準とする

・数量の不適合と、権利に関する不適

もっとみる
弁済 相殺 債権の消滅 今日の民法26

弁済 相殺 債権の消滅 今日の民法26

弁済・特定物は特定物のあるところで引き渡す
・不特定物は債権者のところまで持っていく

・弁済の費用は債務者負担

・一部第三者弁済の後に債権者が解除をした場合は債権者は第三者に弁済を受けた金銭と利息を返還しなければならない

○第三取得者関係の求償
・保証人、物上保証人(共同抵当)が弁済した場合は、第三取得者に求償できる
・第三取得者が弁済した場合は、保証人物上保証人(共同抵当)に求償できない

もっとみる
今日の刑法2

今日の刑法2

・母体から一部露出した胎児殺人の客体となる

・囲繞に入れば住居侵入の既遂になり得る

・不動産侵奪罪における侵奪とは、他人の占有を排除し、自己又は第三者の支配に移すことである

・自己の家屋の2階部分を隣家の庭の上に張り出して増築した場合は不動産侵奪罪が成立する
・建物の賃借人が賃貸人に無断で、当該建物に接続して物置小屋を庭に建てた場合は、不動産侵奪罪は成立しない。
・他人所有の畑に囲いを設置し

もっとみる
債権譲渡 三為 債務引受 第三者弁済など 今日の民法25

債権譲渡 三為 債務引受 第三者弁済など 今日の民法25

債権譲渡○債権譲渡と債務者の抗弁の優劣
・原則債権譲渡の対抗要件な債務者の抗弁取得の先後
・譲渡制限付に悪意ある債権譲渡の場合は債権譲受人が債務者に対して債権譲渡人に支払うよう催告し相当期間経過と債務者の抗弁取得の先後
・第三者対抗要件具備全額債権譲渡で債権譲渡人が破産した場合は債権譲受人の債務者への供託請求と抗弁取得の先後

売主の売買代金債権が譲渡された場合
買主は債権譲受人に抗弁を主張できる

もっとみる
個人根保証 連帯債務 債権譲渡 今日の民法24

個人根保証 連帯債務 債権譲渡 今日の民法24

個人根保証・個人貸金等根保証の対象は貸金と手形割引

・個人貸金等、貸金以外根保証共に極度額は書面または電磁的記録で定めなければ定めがないものとして扱われ保証契約自体が無効となる

・元本確定期日は個人貸金等根保証のみ制限があり5年以内
期間違反は確定期日の定めは無効となり確定期日は定めないものとして3年となる
(契約自体は無効となるわけではない)
確定期日の変更契約で5年以上とした場合は
変更が

もっとみる
債権者代位詐害取消比較 保証など今日の民法23

債権者代位詐害取消比較 保証など今日の民法23

債権者代位 詐害行為取消○債権者代位、詐害行為取消比較
・債権者代位、裁判外可能  
 詐害行為取消、裁判上のみ
・債権者代位、弁済期到来必要(保存行為除)
 詐害行為取消 弁済期到来不要
・債権者代位 被保全債権の時間制限はない
 詐害行為取消の被保全債権は
 原因が詐害行為より前でなければならない
・債権者代位 期間制限なし
詐害行為取消 詐害行為と意思知って2年  
 行為から10年

もっとみる
刑法総論 今日の刑法1

刑法総論 今日の刑法1

・現に人が住居に使用し又は現に人がいるもの認識を欠く場合には、現住建造物等放火罪は成立せず、非現住建造物等放火罪の範囲内で構成要件的故意が認められるため、非現住建造物等放火罪が成立する

・殺害して現金を強取する目的で、AはBに対してけん銃を発射したところ、弾丸がBの身体を貫通して、更にその傍らを歩いていた通行人Cに命中し、B・C両名を死亡させた場合、Cに対する強盗殺人罪も成立する

・飼い犬に襲

もっとみる
買戻 利息 選択債権 債権者代位 詐害行為など今日の民法22

買戻 利息 選択債権 債権者代位 詐害行為など今日の民法22

買戻権・期間最大10年
伸長できない
短縮できる(法律関係安定)
定めがなければ5年となる
(再売買の予約期間はは定めがなければ10年)

・買戻権に劣後する対抗要件を備えた賃借権者は買い戻し権行使があっても1年間引き続き住むことができる

○買い戻し権と再売買の予約の相手方
・買い戻し権の相手方は現在の所有者
(登記が動いてなければ元の所有者)
・再売買の予約は予約の相手方

その他の担保・債権

もっとみる
事業譲渡 商法など 今日の会社法14

事業譲渡 商法など 今日の会社法14

ペンを新しくしたら勉強のやる気が出た単純な猫です🐈
本日もよろしくお願いします😊

事業譲渡・株主総会の承認を受けない事業譲渡は無効
かつ裁判外でも主張できる

○事業譲渡の手続き比較
・債権者異議手続きはない(個別の同意が必要だから)
・株主買取請求はある(一部譲受会社は会社法467の事業譲渡に当たらないから不要)
・差しどめはない

・事業譲渡の反対株式買取請求の価格は
事業譲渡の効力発生

もっとみる
留置権 先取特権 今日の民法21

留置権 先取特権 今日の民法21

本日は司法書士試験の一次合格発表です。
合格された方おめでとうございます🎉
来年に向けて頑張る方は一緒に頑張りましょう😊

留置権
・建物買取請求で建物に留置権が発生すれば敷地についても留置できる
(敷地が留置できなければ意味がない)
(比較で造作買取請求では建物留置権は発生しない、建物から生じた債権ではないから)

・賃貸建物の費用償還請求で建物を留置できる
(この場合に敷地が留置できるかは

もっとみる
根抵当権、質権など 今日の民法20

根抵当権、質権など 今日の民法20

根抵当権・根抵当権非担保債権が重畳的債務引き受けがされ、連帯債務となった場合に引受人に対する債権は根抵当権の対象となっていないため引受人が債務不履行に陥っても実行はできない

・根抵当権で手形・小切手・電子記録債権は
債務者が支払停止、債務者が破産、再生更生、特別清算、抵当不動産競売申し立て、滞納処分差し押さえがあったことを知って取得した場合は担保されない

・共有根抵当権の共有者の1人の債権の範

もっとみる