見出し画像

就活生がブレイバーンに救われた話

今期最大の視聴者総ツッコミアニメーション、「勇気爆発バーンブレイバーン」

頭から永遠に離れないブレイバーンの歌声、脳裏に浮かぶのはにやにやと笑うあの口元、耳に微かに響いてくるイサミの嘆き(聴いてやれ)

そもそもブレイバーンって誰だよ。

何が何だかわからない問題作(誉め言葉)、ブレイバーン。
そんな作品に救われた就活生が一人。


すっかりご無沙汰してしまったこのnote。なかなか書くためのまとまった時間と余裕を持てていなかった間に、まぁまぁそれなりに人並程度くらいには私なりに就職活動を進めていた。

あれだけ、今頃他の学生はもっと頑張って早期選考で内々定取っているに違いない…と、就活に対してどこか目をそらし続ける自分に自己嫌悪でいっぱいだった私だが、ついこの間まで早期選考を2社進められていた。

そう、ついこの間まで。

今は泡となって消えた、早期の持ち駒。お祈りされる人生。
あれだけ話が弾んだ面接はなんだったんだのか。

就活序盤とはいえ落ちた事実に不甲斐なさが厚く覆いかぶさる。

そこに現われたのがそう、ブレイバーンである。

新規アニメはとりあえず片っ端から録画する派。なんとなく録画した1話を観始めたものの、正直始め自分はハマらなさそうだと思い、雰囲気だけは掴もうとスイスイッと飛ばしてしまった。
そうしてあのエンディングに辿り着いた。

…「「ブレイバーン」」の主張激しいな……?

あとブレイバーン役の鈴村さんが楽しそう。

次第に、Xでじわじわと話題を集めていたと知り、噂のニコニコ動画でコメントと共に以降の視聴を開始した。

気づいたら1~3話各3周していた。
そして現在、4話の放送を心待ちにしている。

いつの間にか選考に落ちた事実は遠い昔の記憶となり、今最高にブレイバーンを観る時間が楽しい。

人の話を聞かずに自分の話を進めるブレイバーン、イサミィイサミィィとラブコールしながらイサミの安らぎは守れていないブレイバーン。
私に足りないのはこのような「好き」に対する何者をも寄せ付けない強い気持ちと行動力なのかもしれない。

気分が上がるアニメーションを観ていると、元気が湧いてくる。それこそ勇気爆発!である。
こんな気持ちを作る仕事が私はしたいのだと気づかされる。

ありがとう、ブレイバーン。ありがとう、ブレイバーンに翻弄されるイサミ。
就活生女子大生をもう少し頑張れそうだ。

報われないであろうESを書くことへ時間の消費に対する抵抗感があったが、要らなくなったESは燃やしたれ!落ちた企業のメッセージBOXも燃やしたれ!!(ブレイバーンと違って比喩ですよ)

以上、ブレイバーンにドハマり就活生の近状報告でした。

みんな、毎日がブレイバーンの歌でいっぱいになりながらイサミを見守る作品、ブレイバーンを観よう!
https://www.nicovideo.jp/watch/so43258995





この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,415件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?