見出し画像

今日は「一人合宿」する

本「自分を変えるノート術 安田修」
に書いてあった「一人合宿」。

ノートとペンを持って、今日は初めて喫茶店でノートタイムをします。
子供の習い事の待ち時間に決行!

「一人合宿」というのは、ノートとペンを持ってカフェやビジネスホテルなど集中できる場所に行き、ノートにひたすら書く時間をもつこと。

前もって書くテーマを決めておくことが大切らしく、「カラーバス効果」(自分が意識していることが無意識に目にとまる、たくさん情報が集まってくる)で必要な材料が当日までに勝手にそろうのだそうです。

カフェでノートタイムをしたことが私は一度もなくて、よく手帳関連のインスタで手帳をカフェで書いている方の投稿を見るたびに、いいなあ♪って思っていました。

カフェに一人で行くこと自体が数年ぶりなので、プラス「書く」がついてきて、ちょっと緊張です。場所が変わることで、ノートへの向き合い方や書く内容が変わるかな?

もし人目が気になって書けないかもしれないので、1冊本を鞄に忍ばせていこうと思います。
カフェへ行くだけなのに、小心者だなあ。



最後まで読んでいただき、ありがとうございます♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?