見出し画像

内気なのではなく「内向型」という性質だったという話ー 「うつ美大生」

内向型

内向型2

内向型3

前回の話→「ペットセラピーの話

今回は内向型についてのお話でした。

私は内向型については引用されている本や、ウェブでの知識しかないので詳しい部分はまだ勉強不足なのですが、内向型という性質があることを知り、自分の内気な性格を少し肯定できるようになりました。

みんながみんな、外交的になれ!なんて言ったって簡単には性格なんて変えられないし、変える必要もないんだって、そのままの良さを活かせばいいんだって知ることができて、救われた気持ちになりました。

実際、外向型の性質の方が評価されやすいのは事実で、例えば就活の場なんかだと、面接ではアクティブなエピソードなんかをハキハキした態度で、すぐさま返答をしなければならないので、内向型の方は苦労しやすいと思います…。
職場は職場で、コミュニケーション能力が求められますし、大人数での飲み会なんかも出席しなければならないかもしれませんし。

そういった日本の就活制度や会社の仕組みを変えることなんて一個人が簡単にできることではありませんが、もし職場や友人、家族の中に内向型気質の人がいたら、こういった性質の人もいるのだということを理解して接してあげてほしいなぁと思います。

もちろん、内向型の人も外向型の人がどのような性質なのか理解すれば、お互いイイ距離感で過ごせるのかなと思います。相互理解大事。

次回からは、私がうつ病で休学していた間のお話を詳しく描いたエピソードです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
よろしければ、イイねやフォロー、他SNSでの共有等よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?