見出し画像

その「あかり」の名は…

とうとう昨日「冬ピリカグランプリ」の結果発表がありました!

審査員の皆さま
お忙しい中、企画運営本当にお疲れ様でした!
素敵なイベントをありがとうございました!

受賞された皆さま
本当に本当におめでとうございます!

参加された皆さま
素晴らしい作品の数々をありがとうございました!

企画へのサポートをして下さった皆さま
温かいサポート&応援をありがとうございました!

そんなこんなで…
わーい!無事イベント終了〜♡

そしてなんと有難いことに
ねじりの作品「明かりの灯る森」も
すまスパ賞をいただくことができました~♬

読んで下さった皆さま
スキを押して下さった皆さま
コメントを下さった皆さま
本当に本当にありがとうございました~!

とっても嬉しくてねじりは絶賛ニマニマ中です♬

こちらの企画のお陰で
沢山の方に作品を読んでいただけたり
これがきっかけでご縁ができたりなど
とても幸せな時間を過ごすことができました。

ねじりも全ての応募作品を読んだのですが
本当に素晴らしい作品ばかりでしたので
ワクワクし過ぎて時間を忘れぐんぐん読みましたよ~!
(読むことにあまりにかじりついていたら夫に心配されました…)

すっごーく楽しかったです!

「あかり」という、応募者全員が同じテーマだったのに
ここまで色んな作品が生まれるとは…
もう本当に驚きでした。
これはつまり
その数だけそれぞれの感性があるということ…

それってとても素敵なことですよね。
ほんとうに。
昨日も結果発表を読みながら
そのことを改めてしみじみと感じ
そしてまたまた感動しておりました。
色んな感性に触れるって、いいですねぇ…

そうそう!
さらにこの結果発表の何が楽しみって
審査員の皆さまの「講評」です。

今回も一つ一つの作品に対し
様々なことを思ったり考えたりなどしました。
そしてそこで色んな感想を持ちました。

その上で審査員の皆さまの講評を読むと
「あ~なるほど…こういう風に思うのかぁ!」などなど
新たな発見があったりして、とっても刺激になるんです。
もうそれが楽しくて楽しくて。
でももちろんただ楽しいだけじゃなくて沢山の学びも多いのが
この企画の良さだなぁと、勝手ながら思っております!

ピリカグランプリに参加された皆さま。
沢山の「あかり」をありがとうございました。
参加することができてねじりも本当に楽しかったです。
皆さまの持つ「あかり」を分けてくださり
すごく嬉しかったです。

ちなみに期間中こんなつぶやきをしました。

ここで「あかり」の在りかと書いたのですが
本当にここには色んな「あかり」が集結していました。
その「あかり」がこうして集まることで、より大きなあかりとなり
多くの方々へ色んなカタチで届いているのかなぁ~と思うと
ねじりの中にもまた「ぽっ」と、新たなあかりが灯りました。


「冬ピリカグランプリ」に関わる全ての皆さまへ

今回の企画は読む者だけでなく
作品を書く者の心にも「あかり」を灯してくれました。
「あかり」というテーマを与えて下さったこと
心より感謝しております。

感謝の意を込めて皆さんへ
この「あかり」をプレゼントさせて下さい。

その「あかり」の名は…

「ありがとう」

画像1



ではまた。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,415件

最後まで読んでいただきありがとうございます🐨! いただいたサポートは創作の為に大切に使わせていただきます🍀