見出し画像

こびと部短歌(こびとだより)

こびと部のみなさーん!
朗報でーす!

なんとこの度
こびと部のことを詠んだ短歌が賞をいただきました。
その名も…

しろくまはなまる賞(宇宙短歌)です!

わーい♬
しろくまきりんさん本当にありがとうございます🐨!

宇宙短歌に参加させていただいた記事がこちら⇩

この中で実はこびと部の短歌を一つ詠ませていただきました。
なぜこびと部のことについて詠んだかと言いますと
今回の「宇宙杯みんなの短歌大会募集要項」に

宇宙杯全体が
参加者同士の交流を
目的の一つとしています。

と記載があったんです。
ですので、参加者同士の交流ということを考えて
こびと部のことについて少しでも知っていただけたらいいなぁと思い
こびと部宣伝短歌を作ってみました。
(一つの記事の中に三首まで投稿OKとのことでしたので)

ちなみにその「こびと部短歌」がこちら。

いらっしゃい「こびと部」入る?さぁどうぞ
サクラ吹雪が祝いの印

このこびと部短歌は
「こびと部はいつでもあなたを歓迎していますよ~」
という内容になっております。
この桜吹雪は入部祝いの印だよ!
桜吹雪はこびと部みんなの喜びの気持ちだよ!

そんな思いを込めて作りました。
お祝いと歓迎の気持ちですね♬

さらにしろくまきりんさんからは
とっても素敵なプレゼントまでいただいちゃったんですよ!

それはね…
こちらです!じゃじゃん!

画像1

(しろくまきりんさんに了承を得て貼らせていただきました)

こりゃ可愛いぞ~!きゃー!
こびとさんが桜に乗ってるー!桜と戯れてるよ~!

左にある漢字「笑」「笑顔」の意味から選んで下さったそうです。

今回の宇宙短歌では漢字を一文字、添えてイメージを作成してみました。
(by しろくまきりんさん)

これはもう本当に嬉しかったですね!
しかもしろくまきりんさん、こうも仰って下さいまして。

ゆるゆるとこびと部に参加させてくださいね!

もっもちろんです~!ありがとうございます!

…そうなのです。
こんな感じでゆるりと参加していただけるのが
この「こびと部」の良さなのです!
心の中でちょっと思っていただけるだけでも
それはもはや立派なこびと部です。
こびとさんの存在を少しでも考えてくれるだけで
こびとさん達は喜んでくれていると思います。
もちろんこびと部のみんなも。

しろくまきりんさん
この度は本当にありがとうございました!

***


そしてもう一人
感謝の気持ちをお伝えしたい方が。
先程のこびと部短歌ではないのですがなんと今回
別の短歌についても賞をいただくことができました~♬

それは…

「勝手に圭果賞」です!

わぁ~これまたとっても嬉しいっ!!

西野圭果さん
本当にありがとうございます🐨!

やったぁ~♬

こちらではこの短歌を選んでいただきました。

花びらの薄さに思う恋ごころ
ひと風吹けばあとかたもなし

この短歌は、昔好きな人がころころ変わるお友達がいまして
その子のことを詠んだものでした。
その子はとても素直で可愛らしい子で
ころころ変わるその恋心さえ、すごく可愛いと思えるものでした。

そんな儚い恋心を見つめているねじりさんの温かさも伝わり微笑ましく思いました。(by 西野圭果さん)

圭果さんはこの作品についてこんな風に思って下さって
ねじりはとっても嬉しかったです。
うぅ…お優しい方です(泣)
これは随分と昔のことを思い出して詠んだものでしたが
桜の花弁の薄さや柔らかさを考えていたら
自然と思い出した記憶でした。

ちなみに圭果さんからはとっても綺麗な
フラワーバスケット(お写真)をいただきました!
ありがとうございました~♬

***

しろくまきりんさん・西野圭果さん
この度は光栄にも賞に選んで下さり
本当にありがとうございました。

また宇宙杯短歌に誘って下さったとのむらのりこさん
心より感謝しております。ありがとうございました~!

そして読んで下さったみなさまも
本当にありがとうございました。

では最後にもう一度叫ばせて下さい…

こびと部、やったよ~🐨!

画像2



ではまた。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,253件

#note感想文

10,632件

最後まで読んでいただきありがとうございます🐨! いただいたサポートは創作の為に大切に使わせていただきます🍀