マガジンのカバー画像

コトバコハナバコ

15
日々出逢う、言葉の宝物
運営しているクリエイター

#記事

どうしたら喜んでもらえるかをめちゃくちゃ考え尽くす。〜学びnote15〜

インプットの質やアウトプットの質を上げるには、単純にアウトプットの機会を増やせば、そこに…

9

心を奪い続ける、ただそれだけ。〜学びnote14〜

「本を出すことで、事業にどういうインパクトがあったか」 今日一番伝えたいポイントは「本を…

4

自分が思いつくものはもう誰かがしてる。だったら、とことん自分の好きなことをしたほ…

「才能には意味がない。もう機械でできる」 ・才能があるということがマウンティングに  な…

15

人って、“自分らしさ”にはすごくお金を払いたい。~学びnote②~

「“意味がある人”になれば、数字からおりる働き方ができる」 ・“役に立つ”から“意味があ…

11

好きなことにただ熱狂し、狂う。〜学びnote⑥〜

「ただ熱狂し、狂う。自分の好きなものに情熱をもってひたすら入れ込む」 ・勉強を本気で好き…

2

自分の内側から出てくる「好き」に従っていけば、人生楽しい。〜学びnote⑦〜

GOOD ワード! ・Let's Start Today ・カルチャーの最後尾でありメジャーの先頭。  まあ、終…

3

簡単に幸せになる方法は、朝日を浴びること。〜学びnote⑧〜

・自殺する人は100%孤独です。  自分のことを助けてくれる人がいないと  思い込んで孤独になってしまうから自殺が  起きるというのが私の考えです。 ・人に悩みを相談のは大事。  話して方向性を示してもらうだけで、  ストレスのほとんどは解消されます。  カウンセリングにくる患者さんも、状況は  何も変わっていないはずなのに、笑顔に  なって帰っていく人が大勢いますからね。 ・お金持ちが幸せになれないワケは、  それ以上、お金持ちになれないからです。  お金を手に入れることで

「へぇ~こういう人もいるんだ」どんどん人間図鑑のページをめくってこう。~学びnote…

「金がなくたって、好きなことはできる」 ・ただ、  好きなことをやればいいんじゃないの? …

3