見出し画像

2024/6/10-2024/6/16

2024/6/10

クォーターライフクライシス真っ只中。
同世代メンバーには人生のサンプルとして、仕事だけじゃないこれからを聞いてみたりした。
高みを目指すもヨシ、プライベートや余暇を楽しむもヨシ。
三者三様だけれどもみんな芯が通ってて素敵。

また、コーチング資格を持っている先輩には人生の深掘りを手伝ってもらいました。

「仕事(IS)は好きというより得意に近い。もっと我を忘れて周りに止められてでもやってきたことって何?」
ここに答えがあるそうですが、珍しく即答できずに困った………


2024/6/11

なんまみ内田ちゃんと珍しく女子会なんてものをする。
昔からマークしていたおでん屋さん夜ノ森に行ってきたよ〜。

おでんはヘルシーだと思ってる

全員がISの立ち上げを経験していたり真っ只中にいたりと、共感も学びも多い時間でした。
立ち上げや教育系のノウハウについては、会社によりけりな部分もあるけれど、みんな困っているのでサンプルが多いことには取るに足らないのかな〜。(最近聞かれることが増えた)

あとみんなで恋愛しよな〜〜〜〜〜!笑


2024/6/12

LayerXの新オフィスに遊びに行ってきたよ〜!(注目株だったのかポストが伸びて驚いたw)

スタートアップにいると友だちが増えるのはもちろんのこと、仕事でもないのにオフィスに遊びにいけるのが新鮮で楽しい。

2024/6/13

失注商談の掘り起こしやハウスリードからのトスアップについてはある程度種まき期間が必要なのは頭ではわかっているけれど、商談が取れないと勢いが出なくて完全に負のスパイラル。

ISのお姉ちゃんには「目先の数字に囚われ過ぎないの!おぎまゆちゃんはブルドーザーのようにリストに当たっていてえらい!」と慰めてもらってちょっと元気になりました。

あとリストの選び方も、取れそうを狙うのがイマイチだったことに改めて気付かされる。
自社製品を入れたら絶対に良くなるお客様に訴求をするのが大事。戒め。

2024/6/14

自社メディアの取材同行。
最近は商談についていくことも少なくなっていたので、業界の声がダイレクトに聞けるのは貴重な時間。
インタビュアーやってみ!でいろいろ好き勝手質問させていただきました。(結果キャリアに寄っちゃったのはご愛嬌w)

一生並んでるから食べれないと思ってた

こころん先輩からのリファーラル代を改修すべく(違)早めのランチで紫金飯店に行ってきたよ〜!めっちゃ食べた。笑
会社の人とお昼を一緒にするのがレアになってしまったので久しぶりに楽しかったです。

おぎまゆは大丈夫だから仕事は取りに行きなよ〜〜〜と助言を受けたので、さっさと自信つけて奪いにいこうと思います(笑)

で、早上がりして夜はライブハウス。

第3次ガールズバンドブームと言われているらしいので、第2次との差を確かめにChilli Beans.に参戦。(ちなみに2次がSCANDALやチャットモンチーの頃。1次はプリプリとかジュディマリあたりって聞いたことがあります。)

正直私の憧れたガールズバンドらしさって薄れちゃっておしゃれ路線なのかと思ったけれど、メンバーの名前を呼んだりフルコーラスで歌ったりと、これこれ〜!ってなる良さだった。満足。

2024/6/15

水曜の飲みでカンリーの山田さんに会っちゃったから映画欲が高まっているのでアマプラを漁る。
(山田さんの投稿は映画記録がすごい。笑)

久しぶりにプラダ見たけど、ミランダが意地悪じゃないものすごい良い上司だということがわかって、働くと視点も変わるもんだな〜と面白かった。

2024/6/16

SKさんめらこけんたろうくんと上野〜浅草で1日遊びました!

中華屋で体感4時間(実際は2時間弱)の中身の濃い会話(というより全員のアクが強過ぎて脳みそがパンク。あとドカベン。)をし、バッセンでガチ勢の皆さんから指導を受け無事ボールを当てることができ、浅草寺からのもんじゃからの浅草寺ムーブを決め、最後はスカイツリーまで散歩してアクティブな1日でした。

営業談義もしたけれど、それ以上に大人になってからこんなにがっつり遊べる友人ができたのがシンプルに嬉しいな〜の気持ちで今日もニコニコでした。(久しぶりの帰りたくないを発動していました。)

キラキラスタートアップってコト…?

この記事が参加している募集

#業界あるある

8,630件

#仕事について話そう

110,250件