見出し画像

育児とオンライン勉強の相性が悪いという話とその対処法

ゲーム業界の技術イベントCEDEC2020が今日から始まりますので、
社内が何となくそわそわしているのを感じる、ゲーム会社の人・ねじおです。

知ってる方も登壇してたりするイベントなので、
ライブで見たいのですが、今年は完全オンラインですごい数のセッションが公開されるので当然ながら全部は見れません。(一部は14日まで動画として見れるようになってます)

現在別で通っているビジネススクールもコロナ過の対応で、
講義をオンラインで受ける形になっていたりするので、こういった形のオンラインでの勉強会やセミナーが今後も多くなっていくと思います。

が、

個人的には小さいチビが居る環境と、オンライン勉強は相性が悪く、
出来ればオフラインで場所を変えて受けたいのが本音です(苦笑)

そんな人も居るんだとよいうお話と、
そんな中でどうしているかを書いておきます。

育休や産休中にスキルアップをお考えの方や、
チビが居ながらの在宅勤務でてんやわんやな方の参考になるかなーという内容です。

●何が相性が悪いのか

物理的な理由としては、当たり前ですが子供や赤ちゃんが居ると、集中が出来ません。

うちの場合は、3歳+0歳で、
平日は3歳児が保育所に夕方まで預けられるので、0歳児の相手をどちらかがすれば、平日の在宅勤務や、オンラインでのセミナーや動画を見ることはなんとか可能です。

ただ、講義中、赤ちゃんがギャン泣きすると嫌でも声は聞こえてくるし、奥さんのイライラも伝わってきます。

何より、その状況を2時間・3時間放置して、
講義が終わった後の親の仇を見るかのような奥さんの冷たい目線…。

画像2

▲まさにシャフ度

皿洗いや洗濯を手伝ってコツコツ貯めた信頼ポイントをすべて吐き出してもマイナスになるインパクトです。

あとは、私の性格の問題なのですが、
あまり集中力が持続しなくて気が散る人で、勉強するなら勉強するで場所を変えたいタイプなので、オンラインで家での勉強だとどこか集中できない感じが有ります。
(もともと、家で課題をこなすような進研ゼミとかZ会は出来ないタイプでした。)

●対応:タイムシフトが必要

オンライン勉強でも在宅勤務でもそうですが、
育児と両立するにはお互いの時間の調整と、配慮が不可欠です。

画像3

▲こんな風景には絶対ならない(笑)

うちの場合は、チビが2人居るので、
土日に勉強やセミナーを受ける際は、上の子を何とかその時間寝かせる方向で予定を立てます。

例えば、15時~17時での講義を受ける場合は、
午前中に公園などで一緒に遊び、走り回らせて体力を消費させ、お昼ごはんの後、適度なタイミングで昼寝へといざないます。

寝てくれればベターなのですが、
たまに寝てくれない時もあり、そんな時は仕方なくAmazon Primeや録画したアニメを活用しています。

画像4

▲困った時のトーマス先生(神)

あまり長時間見せるのは近視になりそうで嫌なのですが、
1対2で子供の相手をするのは相当キツイです。

せめて1対1に持ち込めるよう、「遊び」→「仕事・勉強」の流れになるように予定を立てます。
(この順番を逆にすると、遊んでーかまってー状態になるので先に遊んで満足してもらう方が良いと思います)

●対応2:予防策

実は奥さんは動画やテレビも反対派なので、
出来るだけ画面を使わない施策も準備しています。

画像5

▲トイザラスのイマジナリウム

木の電車のおもちゃをお祝いに頂いたので、
これが3歳になって、一人遊びに夢中になってくれたので助かりました。

画像6

▲おやつは赤ちゃん用

おやつも準備をしますが、
食べ過ぎると夕飯を食べなくなるので、あえて赤ちゃん用の米菓を用意。

とりあえず上の子も下の子も泣くという状況は最高にカオスでMP(メンタルポイント)がゴリゴリ削られるので、機嫌を取り持つために常備しています。

●それでも便利ではあるオンライン勉強

我ながら突然の育児記事になってしまっているので、
書き方が取っ散らかってしまってます(苦笑) すいません。

それでもオンラインでの勉強は自分のペースで出来ますし、
通学も必要ないので便利は便利です。

月並みですが、Udemyなんかは講座も多くてゲーム制作についの内容もありますし、資格取得のLEC東京リーガルマインドやMBAのグロービス大学院なんかもオンライン対応しているので、育児をしながら自分磨きをしたい方にはオススメです。

勉強だけでなく、最近はVRでモデルルームの内覧が出来たり、
大学のオープンキャンパスが出来たりしますので、
より一層オンラインでの学習が便利に豊富になっていくと思います。

画像1

▲VR展示会

これが進んでいくと、勉強しない言い訳がどんどんできなくなるのが個人的には怖いポイントです。

既にゲームエンジンが個人だと無料で使えたり、3DCGのソフトも無料だったり、その勉強がYouTubeでタダで出来たりするので、とんでも小学生とかが出て来てる訳で。

悲しいかな、成長しないと生き残れないのは、
会社も人も同じですね…というお話になってしまいます。

基本的にさぼりたいからサラリーマンやっている人なので、
書いていて自分でつらい…(笑)


子育てと学びの両立は本当に大変だと思いますが、
産休・育休でキャリアを止めてしまうのはもったいないことだと思いますし、在宅勤務で効率が落ちる話もよく聞きますので、そんな方の参考になればと思います。

この記事が参加している募集

ジュース奢ってくれるんですか!? え!?コーヒーでもいいんですか!? 今から超がんばります。