見出し画像

コロナ自粛を見ながら

コロナについて。
もともと政治的観点に感じられる発言が怖い性分で、ADHDとかについて書くのもドキドキです。
noteの山田は山田だけれど、山田は元々フリーランスなので山田じゃない山田もいます。差別をされることを知っているから分けたのです。
そっちの山田は「コロナ自粛、がんばろうね!」とかもSNSに書き渋ります。せいぜい助成金情報シェアとかで、特段に触れることは無い感じというか…。震災など自分も関わったものには当事者のいち個人の意見や感想って思いで気まずさが少しほどけ、書けるんだけども。
分かっていて、人それぞれで、啓蒙活動も意見も個々人がやっていることをわざわざ批判しなくて良いなと思っていて、場である以上批判も来るのも知ってて、そういう全部が気まずいのです。

だからいま私に出来ることは、こういう人間が何を思ってるから発言を控えているのか伝えることです。

岡村さんの件とかも、影響力のある個人が…も分かり、著名人を真似する人が…とかも分かり、でも、問題の本質的なところ?な、フィクションや個人の思想に煽られるわたしたちと、スキャンダルを叩いても反省すべき人がほんとうの意味で反省する事はいつだって無いということはおきざりで、それらに無力感も感じます。

長い前置きはさておき。コロナについて、経済的な打撃や現状は決して良く思わないけれど、立て直して経済を回していこうねと思うけれど、
右へ倣えじゃないと「いけない」みたいに縛り付けあうことが変わる事自体には良かったと思います。
度を越して場所に縛り付ける意味はあるのかと。平日に病院くらい行ければいいと思うのに出来ないとか、平日に有給を遊びにやデートに使うなど論外、周囲の目を気にしなきゃとか、そういうのが変わればいいなと。

「ここは日本だから」は重々承知ながらそもそもは残業に関しては日本は「その人の能力を超えているか会社全体の処理能力を超えてるのだから人員を増やす必要がある、残業が良いわけではない(大雑把な意訳)」なので、アメリカみたいに間に合わないな、でも帰る。ってサクサク帰ったり交渉をしても良いと思うし、雇用時に話し合った業務範囲を超え依頼されるなら堂々と賃上げ請求しても良いのではと。もう同じ会社に恒久的に雇用される暗黙の了解なんて何処にもないのだし…。いのちや自分が何のため働いてる?という事を身近に感じてはじめてヒシヒシ思う人も多いのではと。

正直、私たち日本人は自立心というか、我(エゴ)の自覚が薄くて超自我(集団意識)が強い感じの人が多い気がしています。
自分が望んでそこにいて、居場所を作る努力をしたからあなたの居場所になっているのだ。という意識が薄いと言うか…。義務教育終えた時点で全ての選択に誰も向こうから望んだり押し付けてなくて、自分も選んでいるんだよと。色んな事の決定や感性に人は人、自分は自分の領分を分けたらもっと楽になったり勝手に振り回されるのが減る気がする。

加えて、バーチャルは所詮バーチャルなので、現在のSNS主流でコミュニケーションが取られる感じも危ういと思っています。
そのあたりで現行のSNS主流思考が怖いなと思っていて。
虚構はしょせん虚構なので、数やルッキズムやステータスに承認欲求を満たす意味もあまりないと言うか…。
自分で自分を必要とし、自分がそうしたいからそうなると思う。軸を他人に持たない。地続きで関係していく事やそこにある意識を感じ取ること。世の中は結局地続きの関係を繋いでいくことの先にしか何かを為す事って無いよ、みたいな事を忘れないでいないと危ういなって思っています。

諸外国の方から日本人は集団主義だね配慮しあいが偉いねと聴くたび、権威主義と個人主義の賜物感でほんとうはとても個人主義な人種な気がしてて、だからこそ左右を見ながら自分を定めたり安心して怖がるのはもうやめて、穏やかにニコニコしたいなって思います。

長文でした!

お気持ちありがとうございます。頂いたお気持ちは勉強に使ったり皆様にシェアしたい内容のため使ったり、大切に受けとめてゆきます。