マガジンのカバー画像

汽水域のひとびと

114
雑貨屋&フリースペースのお店「NEFNE」で交わるひとびと。多様な執筆陣がエッセイ、コラム、小説など好きなように書いています。
運営しているクリエイター

#エッセイ

しゅわっとする日々 「感謝の言葉」

こんにちは、松竹梅です。よろしくおねがいします。 私には顔も見たくない人がいます。何年か…

NEFNE
3時間前
2

しゅわっとする日々 砂糖湯について

こんにちは、松竹梅です。よろしくおねがいします。 みなさまは砂糖湯という飲み物をご存じで…

NEFNE
1年前
5

しゅわっとする日々 プデチゲとチャミスル

こんにちは、松竹梅です。よろしくおねがいします。 先日、前から気になってたプデチゲという…

NEFNE
1年前
3

しゅわっとする日々 心を開くって何?

こんにちは、松竹梅です。よろしくおねがいします。 みなさまは、心を開くように人に言われた…

NEFNE
1年前
2

しゅわっとする日々 はまれるものがほしい

こんにちは、松竹梅です。よろしくおねがいします。 みなさまはなにかはまってるものがありま…

NEFNE
1年前
2

しゅわっとする日々 超能力少年始めました

こんにちは、松竹梅です。よろしくおねがいします。 もうすぐ夏本番ですね。 夏ときいて、み…

NEFNE
2年前
6

しゅわっとする日々 ネオンサイン

こんにちは、松竹梅です。よろしくおねがいします。 ネオンサインが嫌いです。子どもの頃から、ネオンサインの明滅が苦手でした。 ネオンサインを見ると、不安でもの悲しい気持ちになります。蛾を魅了して焼き殺す誘蛾灯みたい。 人生経験に乏しい私は、ネオン輝く夜の街に行ったことがありません。 交友関係が狭いのでよくわからないのですが、私と同じ年代の人はみんな夜の街に行ってるのでしょうか。 昼間穏やかに笑ってるあの人も夜の街に行ってるのかな。今まで見たこと無いような表情してたらど

しゅわっとする日々 めんどくさいクエスト

◆NEFNEに関わる人たちによる自由連載《汽水域の人々》 雑貨屋&フリースペースのお店「NEFNE…

NEFNE
2年前
6

しゅわっとする日々 冷やし中華について

◆NEFNEに関わる人たちによる自由連載《汽水域の人々》 雑貨屋&フリースペースのお店「NEFNE…

NEFNE
2年前
7

しゅわっとする日々 おいしいものが食べたい

◆NEFNEに関わる人たちによる自由連載《汽水域の人々》 雑貨屋&フリースペースのお店「NEFNE…

NEFNE
2年前
6

ひだまり日和 #1

◆NEFNEに関わる人たちによる自由連載《汽水域の人々》 雑貨屋&フリースペースのお店「NEFNE…

NEFNE
4年前
6

【ひだまり日和】 スタートします

こなたなこさんのエッセイ「ひだまり日和」はじまります。 こなたさんは、いつも一生懸命で、…

NEFNE
4年前
7

Encourage #1 「病気からの再出発」

◆NEFNEに関わる人たちによる自由連載《汽水域の人々》 雑貨屋&フリースペースのお店「NEFNE…

NEFNE
4年前
2

【Encourage】 はじまりに向けて

Encourage(エンカレッジ)。意味は、勇気づける、励ます、自信を与える。このエッセイを書くコズミさんからの深く力強いメッセージです。この題名に決まるまで、長い時間、悩んでおられました。ほかにも候補がありましたけれど、これだ、と決められたのにも、意味があるように思えます。 コズミさんは統合失調症を持つ40代の男性で、わたしから見ると、これまでは本当にたいへんで、ご苦労されているのですが、「自分なんて、まだまだですわ・・・」と首を振って笑うような、優しく、楽しい方です。