見出し画像

映画『うぉっしゅ』世界初上映について

既に各所でお知らせしておりますが、noteでも改めて。

共同プロデューサーとして参加しております、岡﨑育之介監督の長編映画『うぉっしゅ』が、「第19回大阪アジアン映画祭」インディ・フォーラム部門に入選いたしました。

個人的には初めての長編映画の現場、岡﨑監督と面談するまで「制作応援とかで撮影に参加できたらいいな~?」とぼんやり考えていたら、まさかの共同プロデューサーとなり、立場的には完全に”うっかりP”と感じつつも、私にとって映画の世界の大先輩である神原健太朗さんとの共同プロデューサーの経験は、何物にも代えがたいものとなりました。そして、撮影から1年を経て、こうして評価される作品となったことを、本当に嬉しく思います。

また、撮影前のクラウドファンディングにあたり、各所で宣伝のお手伝いを頂いたり、実際にクラファンに参加して下さった皆様、作品に気持ちをお寄せ下さった全ての方々へ、まずは御礼申し上げます。

という訳で……改めまして、「第19回大阪アジアン映画祭」での上映日程をお知らせいたします。世界初上映です。

シネ・リーブル梅田 シネマ4
3月1日(金) 18:10 ※監督・キャストによる舞台挨拶あり
3月7日(木) 10:10
https://oaff.jp/oaff2024/schedule/

残念ながら私は別件のお仕事が外せず、どうしても現地に伺う事が叶いませんが、関西方面の皆様は、是非お運び頂けますと幸いです。

映画『うぉっしゅ』
主演 中尾有伽、研ナオコ
監督 岡崎育之介
2024年 | 日本 | 114分

【本当の私を覚えてくれたのは、認知症の祖母だった──】
ソープ嬢がおばあちゃんの介護をすることになる。
人を“洗う”一週間の二重生活〈ダブルワーク〉
認知症の祖母からも、お店のお客さんからも“忘れられる”主人公が、次第に自分の生き方を見つけていく──

気の向いた方、面白かった!と思われた方は、宜しければサポートをお願い致します。音楽にまつわる楽しいことの企画・運営へ、大切に使用して参ります。また、愛読書感想文と読書録に頂いたサポートは、書籍購入費に充てて参ります。