見出し画像

ソロ温泉〜ほぼ平坦なジャリ道〜

思い立って温泉一泊のソロ活をしてみた。
なんだか、色々あってムシャクシャしていた笑笑

元々ソロ活はそこそこしている方だが、
温泉宿に一泊は初めて!!
幸いにもずっと気になっていた【箱根本箱】の予約が取れた♪


実際に行って確信!!ソロ活にピッタリの宿〜♪
12,000冊の本を自由に好きな場所で読めるし、
お部屋に温泉の露天風呂付きだし、(大浴場もあり)
お食事は美味しい♡で、目でも楽しめるし、
もちろん、本も持ち込めるので手持ち無沙汰になることもなし♪
(私はほとんど本は読まなかった)
逆におしゃべりするタイミングなどないのでは??

お酒好きの私としてはお料理とのペアリングを
しっかり(ガッツリ?)と楽しみ……
お部屋で温泉を楽しんだ後、
本を読み漁るつもりだったのに、
美味しいお酒のせいか、早めに就寝……してしまう。
がっ!!丑三つ時に目覚め、新しい本を探しに行き、
そこから2時間ほど本を読んでまた寝る。
朝もゆったり朝食、温泉、読書〜♪
なんて、ほんっと自分本位に自由に過ごしました!!!

こんな感じ、ひとりぢゃなきゃ、なんとなく気が引けるよなぁ。
(気にしぃなので)
楽しすぎて頑張ってまたリピしたい♡

初めてのソロ活温泉宿にオススメです。

ただ、どこもそうなのだけれど……一人だと割高なのですよね。
そうなってしまうのは理解しているのけど……
安月給のみとしては【思い切り】が必要ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?